主菜
ロマネスコのフリット
更新日 2025/6/16

レシピを作った人
夫・Tatsuyaと妻・SHINOの夫婦で活動する料理家ユニット。「日々の暮らしを楽しくおいしく。ちょっとおしゃれに」をモットーに、レシピ開発や料理教室、SNSやイベントなどで食の情報を発信している。つくり手に寄り添ったレシピが人気。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- ロマネスコ1/2株※1/2株約220g相当
- 塩適宜
ころも
- 小麦粉100g
- 炭酸水140ml
- 塩少々
- 揚げ油適宜
作り方
調理
- 1
ロマネスコは下記を参照して小房に切り分ける。水をはったボールに入れてさっと洗い、ペーパータオルで水けを拭く。小麦粉と炭酸水は冷蔵庫で冷やしておく。
- 2
ボールにころもの材料を入れ、泡立て器でなめらかになるまで混ぜる。
- 3
鍋に揚げ油を3㎝ほど入れ、中温(※)に熱する。ロマネスコをころもにくぐらせて揚げ油に入れ、カリっとするまで2分ほど揚げる。器に盛り、塩をふる。
※鍋の底に乾いた菜箸を当てたとき、菜箸の先から、すぐに細かい泡がシュワシュワっとまっすぐに出る状態。
初出 Cooking 2022年3/17号
試したい! 新顔野菜のトリセツ&レシピ
質問

\ オレペAIが選んだ /「ロマネスコのフリット」の
おすすめ献立
ロマネスコを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
