主菜
鶏ひきとキャベツのゆずこしょうクリーム煮
更新日 2025/6/16

レシピを作った人
会社勤めをしながら料理研究家を目指し、調理師学校で学ぶ。料理研究家やフードコーディネーターのアシスタントを経て独立。主婦になってから料理の道に入ったため、読者目線の無理のない、作りやすいレシピに定評がある。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 鶏ひき肉150g
- キャベツ1/4個※1/4個約250g相当
- 玉ねぎの薄切り1/3個分※1/3個分約70g相当
煮汁
- 牛乳1と1/2カップ
- 洋風スープの素(チキン・顆粒)小さじ1/3
- ゆずこしょう小さじ1/2※好みで増やしても
- バター20g
- 小麦粉大さじ2
- 塩少々
作り方
下準備
キャベツはしんを切り取り、一口大に切る。
調理
- 1
フライパンでバター20g、玉ねぎを強めの中火で1分炒める。ひき肉を加えてほぐしながら2分炒め、小麦粉大さじ2をふり、1分炒める。
【POINT】
小麦粉が固まるとだまになり、失敗の原因に。具材になじんで粉っぽさがなくなるまで、ていねいに炒めて。 - 2
煮汁の材料を加えて絶えず混ぜ、ひと煮立ちしたらキャベツを加える。ふたをして弱火で約5分煮て、塩少々を加える。
初出 オレンジページ 2014年2/17号
ひき肉×キャベツの「名コンビ」レシピ
質問

\ オレペAIが選んだ /「鶏ひきとキャベツのゆずこしょうクリーム煮」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
