主菜
鶏肉と野菜の変わり串焼き
更新日 2025/6/6

レシピを作った人

大庭 英子
料理家
料理家、福岡県出身。基本をふまえながらも、アイディアに満ちあふれる料理を日々提案。身近な材料と調味料の組み合わせが絶妙で、大胆で素材を生かすシンプルなレシピが人気。『オレンジページ』では創刊当時から活躍。数多くの雑誌や書籍で支持される。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!![]()
- 鶏もも肉2枚
 下味
- にんにくの薄切り1かけ分
 - 酒大さじ1
 - しょうゆ大さじ1
 - ごま油大さじ1
 - しょうがの絞り汁小さじ1
 - 塩小さじ1/2
 
- れんこん(中)1節
 - ねぎ2本
 - 生しいたけ12個
 - レモン1/2個
 - 酢
 - 塩
 - こしょう
 - サラダ油
 
作り方
調理
- 1
鶏肉は約3cm角に切り、ボールに入れて下味の材料を混ぜ、10分くらいおく。
 - 2
れんこんは皮をむいて縦半分に切り、厚さ8mmに切って酢水(水2カップに対して酢大さじ1が目安)に約10分さらしておく。ねぎは長さ3cmに切り、しいたけは石づきを切り落とす。レモンは縦に4つに切る。れんこんは水けを拭いて竹串に刺し、塩、こしょう各少々をふって両面にサラダ油大さじ1を塗る。ねぎ、しいたけも竹串に刺し、塩、こしょう各少々をふる。
 - 3
鶏肉はまな板などの上で竹串に刺し、好みでにんにくをのせる。グリルを強火で熱し、ねぎ、れんこん、しいたけを並べて少し焦げ目がつくまで5~6分焼き、裏返してさらに5~6分焼く。鶏肉も並べて色よく5~6分焼き、裏返してさらに5~6分焼く。皿に串焼きを盛り、レモンを添える。
 
レシピ掲載日 1998.1.17
質問
料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「鶏肉と野菜の変わり串焼き」の
おすすめ献立
鶏もも肉を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材


























































