材料を見る

副菜

きゅうりと桜えびの中華あえ

0(0件)

更新日 2025/6/5

きゅうりと桜えびの中華あえ
撮影 尾田学

歯ざわりのよいきゅうりと、桜えびの香ばしさで、ついつい箸が止まらなくなります。

0(0件)

更新日 2025/6/5

  • かんたん

  • 費用目安

    約120円

  • カロリー

    67kcal

  • 塩分

    0.9g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

今泉 久美

料理家

  • Instagram
  • Instagram

栄養士 ピンクリボンアドバイザー中級

女子栄養大学卒。山梨県生まれ。食品会社勤務、料理研究家のアシスタントを経て独立。女子栄養大学栄養クリニックのヘルシーダイエットコースの料理指導を行う。減塩や骨粗鬆症対策など、健康に配慮した料理への造詣が深く、健康的でもおいしく、続けやすいレシピに定評がある。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

無料でお試し!

2人分
  • きゅうり
    2
  • 桜えび
    大さじ2
  • ねぎ
    5cm
  • 砂糖
    小さじ1/2
  • 小さじ1/3
  • ごま油
    小さじ2
  • こしょう
    少々

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    きゅうりは、すりこ木などでかるくたたいてひびを入れ、手で食べやすく割る。ねぎは粗みじんに切る。フライパンに桜えびを入れて中火でさっといって取り出し、粗熱が取れたら、粗く刻む。

  2. 2

    ボールに、きゅうり、桜えび、ねぎと、砂糖小さじ1/2、塩小さじ1/3、ごま油小さじ2、こしょう少々を入れて、混ぜる。

初出 オレンジページ 2005年9/2号

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        きゅうりを使ったレシピ

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        ホームレシピあえものきゅうりと桜えびの中華あえ

        レシピを作った人

        今泉 久美

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        栄養士 ピンクリボンアドバイザー中級

        女子栄養大学卒。山梨県生まれ。食品会社勤務、料理研究家のアシスタントを経て独立。女子栄養大学栄養クリニックのヘルシーダイエットコースの料理指導を行う。減塩や骨粗鬆症対策など、健康に配慮した料理への造詣が深く、健康的でもおいしく、続けやすいレシピに定評がある。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主菜

          菱田屋のよだれ鶏

          • 788kcal
          副菜

          もずく増し増しやっこ

          • 104kcal
          副菜

          まるごとピーマンのおかか煮

          • 104kcal

          オレンジページ 8/17号

          NEW

          2025年08月01日発売
          (一部地域を除く)

          ★夏の料理はラク&おいしい中華で!冷ややっこバリエも。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●素材も手順もショートカット! 究極シンプル夏中華 ●「きのう何食べた?」再現レシピあり! この夏読みたい!グルメ漫画大集合