主菜
いかと小松菜のマヨチーズ炒め
更新日 2025/6/4

クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- ロールいか(冷凍)200g
- 小松菜1/2わ
- にんじん(小)1/2本
- ピザ用チーズ60g
- にんにく2かけ
- オリーブオイル大さじ2
- 小麦粉大さじ2
- 塩少々
- こしょう少々
- マヨネーズ大さじ1
作り方
調理
- 1
いかは室温に20分ほど置いて自然解凍し、ペーパータオルで水けを拭き取る。長さ5cmに切ってから、写真のように切り込みを入れ、横に幅3cmに切る。ボールに入れ、小麦粉大さじ2を全体にまぶす。小松菜は根元を切り、茎と葉に切り分けて、それぞれ長さ6cmくらいに切る。茎は太ければ、さらに縦半分に切る。にんじんは皮をむき、縦半分に切ってから、縦に幅3mmに切る。にんにくは5mm角に切る。
- 2
フライパンにオリーブオイル大さじ1とにんにくを入れ、中火にかける。香りが立ってきたらいかを加え、2分ほど炒めて、器などに取り出す。
- 3
同じフライパンに残りのオリーブオイルを入れて中火で熱し、にんじん、小松菜の茎を加えて2分ほど炒め合わせる。塩、こしょう各少々をふって混ぜ、小松菜の葉を加え、【2】のいかを戻し入れる。チーズと、マヨネーズ大さじ1を加えてさっと混ぜ、チーズが溶けてきたら、器に盛る。
初出 オレンジページ 2010年2/17号
質問

\ オレペAIが選んだ /「いかと小松菜のマヨチーズ炒め」の
おすすめ献立
イカを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材
