主菜
えびと春雨の卵炒め
更新日 2025/6/20

レシピを作った人
長谷川よし子
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 卵3個
- むきえび100g
- 春雨(乾燥)40g
- きくらげ(乾燥)4g
- しょうが(親指大)1かけ
煮汁
- しょうゆ大さじ1
- 砂糖大さじ1
- 酒大さじ1
- 水大さじ1
- 鶏ガラスープの素(顆粒)小さじ1
- 塩少々
- こしょう少々
- 豆板醤小さじ1/2
- プリーツレタスの葉2枚
- ごま油大さじ2
作り方
調理
- 1
きくらげは水に10分ほどつけてもどし、水けを絞る。春雨はかぶるくらいの熱湯とともにボールに入れ、4分ほどおいてもどす。柔らかくなったら水洗いし、水けをしっかりと絞って食べやすい長さに切る。むきえびはあれば背わたを竹串で取り除く。しょうがは皮をむいてせん切りにする。器に煮汁の材料を混ぜ合わせる。ボールに卵を割りほぐす。
- 2
フライパンにごま油大さじ2を強めの中火で熱し、豆板醤小さじ1/2、しょうがを炒める。香りが立ってきたら、むきえび、春雨、きくらげを加え、えびの色が変わるまで炒める。煮汁を加え、春雨に吸わせるように全体を混ぜながら炒め、汁けがなくなったら、フライパンの向こう側に寄せる。
- 3
手前のあいたところに溶き卵を一気に流し入れ、菜箸で大きく混ぜながら炒める。卵が固まってきたら、菜箸で大きくくずしながら全体を炒め合わせる。皿に盛り、プリーツレタスの葉を添える。
(1人分192kcal、塩分1.6g)
レシピ掲載日 2002.4.17
質問

\ オレペAIが選んだ /「えびと春雨の卵炒め」の
おすすめ献立
卵を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材
