主菜
エスニック風バーベキュー
更新日 2025/6/23

レシピを作った人

千葉 道子
料理家
料理研究家。和食を中心とする料理教室を主宰。「元気に生きる源泉は食にある」を持論とし、日々の食事の大切さを説く。朝日カルチャーセンター料理教室講師を長く務めた。テレビ、新聞、雑誌などのメディアで活躍するほか、料理の著書多数。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 豚スペアリブ(大きめのもの)12本
たれ
- ねぎ1/4本
- トマトケチャップ2/3カップ
- にんにくのすりおろし小さじ1
- 赤唐辛子2本
- しょうゆ2/3カップ
- みりん1/4カップ
- ごま油大さじ2
- しょうがのすりおろし小さじ1
- ローリエ1枚
- 豆板醤小さじ1
- 酒適宜
作り方
調理
- 1
たれ用のねぎは、長さを2つに切る。器にねぎと残りのたれの材料を入れ、混ぜ合わせる。バットにスペアリブを入れてたれを回しかけ、手でもみ込むようにして味をなじませ、20~30分おく。
- 2
オーブントースターの天板にアルミホイルを敷き、スペアリブを3~4本並べて15~20分焼く(オーブンで焼く場合は200℃に温めて15~20分)。残りも同様に焼く。
(1人分702kcal、塩分2.9g)— — — — — — — — — — — — —
つけあわせ材料
「作り方」参照つけ合わせの作り方
とうもろこし1本はラップに包み、電子レンジで約3分加熱する。粗熱が取れたらラップをはずして長さを4等分に切り、塩少々をふる。枝豆200gは塩少々を加えた熱湯で2分ほどゆで、ざるに上げて水けをきり、塩少々をふる。ミニトマト適宜とともに、スペアリブに添える。
— — — — — — — — — — — — —
レシピ掲載日 1998.7.2
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「エスニック風バーベキュー」の
おすすめ献立
豚肉を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材
