副菜
かぼちゃとさやいんげんのザーサイ炒め
更新日 2024/4/2

撮影 山田広幸
レシピを作った人
佐藤幸男
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
4人分
- かぼちゃ1/4個
- さやいんげん250g
- 豚ひき肉100g
- ザーサイ1個
- ねぎ1/2本
- 赤唐辛子3本
- 揚げ油適宜
- しょうゆ大さじ2と1/2
- 酒大さじ1
- 砂糖小さじ2
- こしょう少々
- ごま油大さじ1
- 酢小さじ1
作り方
調理
- 1かぼちゃは種とわたを取って洗い、厚さ5mmのくし形切りにする。さやいんげんはへたと筋を取って長さを半分に切る。ザーサイ、ねぎはみじん切りにする。赤唐辛子はへたを落として種を抜く。
- 2中華鍋に揚げ油を入れて中温※に熱し、かぼちゃを入れて、薄く色づくくらいに揚げ、取り出す。続いてさやいんげんを入れ、火を完全に通さず、半生程度にさっと揚げ、取り出す。油は炒め用に少々残してオイルポットなどにあける。
- 3中華鍋を再び火にかけ、赤唐辛子を入れて、弱火でゆっくりと炒め、辛みを油にうつす。赤唐辛子が黒っぽくなったら豚ひき肉を加え、ほぐしながら強火で炒める。
- 4肉がパラパラになったら、さやいんげんを加え、しょうゆ、酒、砂糖、こしょう、ザーサイを手早く加えて味をととのえ、かぼちゃ、ねぎを加える。かるく炒め合わせてごま油を回し入れ、最後に酢をたらして仕上げる。 ※小麦粉を同量の水で溶いて数滴落とすと、鍋底近くまで沈み、すぐに浮き上がってくる程度 時間25分、熱量201kcal、塩分3.1g(1人分)
レシピ掲載日 1993.10.2
レビュー
Review
質問

\ オレペAIが選んだ /「かぼちゃとさやいんげんのザーサイ炒め」の
おすすめ献立
かぼちゃを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
