●『ゴーヤーの梅つくだ煮』
ゴーヤーのほどよい苦みと、梅の酸味がきいた甘辛いつくだ煮。
食欲が落ちる暑い日にぴったりの味わいです。
こんがりと焼いた豚バラ肉にのっけて、おかずに、おつまみに……なんて食べ方も◎。
うまみが詰まっている梅干しの種を、果肉とともに調理に使うのがちょっとしたコツ!
レシピはこちら●『かぼちゃサラダ』
最後にご紹介するのは、かぼちゃのやさしい甘みが広がるサラダ。
ドライトマトと白ワインビネガーの酸味をほどよくきかせることで、ぐっと気のきいた味になります。
ゆでたかぼちゃは粗くつぶして、ホクッとした食感に。
ピザ用チーズを散らし、オーブントースターで焼く「簡単グラタン」アレンジも絶品です!
レシピはこちら季節の野菜をおいしく食べきるための、マキさんのアイディアとセンスが詰まった5品。ぜひ冷蔵庫にストックして、夏の味を堪能してくださいね。
(
『料理家・ワタナベ マキ』(オレンジページ刊)/
「人気料理家・ワタナベ マキさんの魅力にせまる!」(オレンジページnet)より)