●『ぶりのフライパン照り焼き』

お次は照り焼き!
うまみたっぷりのぶりに、甘じょっぱいたれがからんだ、ご飯がすすむ一品です。
ぶりは小麦粉をまぶすことで、調味料がからみやすくなりるうえ、身のしっとり感もアップ!
お好みで練り辛子をつけながらめしあがれ!
レシピはこちら
●『ぶりの塩焼きゆずおろし酢』

最後は塩焼き!
脂がのった旬のぶりを、ゆずの絞り汁を吸わせた大根おろしでさっぱり楽しむ一品です。
ゆずの絞り汁は、同量のレモンやすだち、かぼすなどのかんきつ類の絞り汁にしても◎。
こくとうまみのある黒酢に替えるのもおすすめですよ♪
レシピはこちら旬の『ぶり』のおいしさを、オレンジページのレシピでぜひご堪能下さい!
【関連記事】
旬の『たら』を使った絶品レシピ 5品【ライフハック】魚が網にくっつかず、きれいに焼ける2つの方法