スイーツ
フレッシュりんごのオープンアップルパイ
更新日 2025/6/17

レシピを作った人

ムラヨシ マサユキ
料理家
菓子・料理研究家。2024年12月逝去。製菓学校卒業後、ケーキ店やレストラン勤務を経て独立。おうちで作りやすいけれど、きちんとおいしい菓子、料理のレシピを数々提案。お菓子を作るって楽しい! と実感できるようなレシピは、だれが作っても簡単においしく仕上がると多くの支持を集めた。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
- りんご(紅玉)2個※なければ紅玉2個につき、ふじ1と1/2個で代用
- 冷凍パイシート(20cm四方のもの)2枚※長方形などサイズが違うものを使う場合は、オーブンの天板の長辺に合わせて、枚数を増やしてください
- グラニュー糖大さじ2※なければグラニュー糖大さじ2につき砂糖大さじ1と1/2で代用
- 薄力粉小さじ1
- あればシナモンパウダー小さじ1/3
- 打ち粉用の薄力粉適宜
作り方
下準備
・りんごはよく洗い、皮ごと4等分のくし形に切ってしんと種を取り、横に幅5mmに切る。
・パイシートは室温に1~2分置く。
・オーブン用シートを天板よりひとまわり大きく切る。
・オーブンを210℃に予熱する。


調理
- 1
切ったオーブン用シートに打ち粉をかるくふり、パイシートをのせて、1枚ずつめん棒で厚さ2mmくらいにのばす。パイシートの端を1cmずつ重ね、めん棒で押さえながらつなぎ合わせる。フォークでまんべんなく穴をあける(この時点で横幅がオーブン用シートよりやや長くなればOK)。
- 2
【1】のパイシートに、薄切りにしたりんごを少しずつずらしながら、斜めに並べる。小さめの器にグラニュー糖、薄力粉、シナモンを入れて混ぜ、茶こしなどでふるいながら全体にふりかける。パイシートの長辺を内側に折り、残り二辺は天板の長辺のサイズに合わせて内側に折る。
- 3
オーブン用シートごと天板にのせ、210℃のオーブンで30分焼く。オーブン用シートごとケーキクーラーにのせ、粗熱を取る。好みの大きさに切る。
初出 オレンジページ 2019年10/17号
質問

新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
