副菜
半熟味たま
更新日 2025/8/13

レシピを作った人
料理家、谷中で80年続く「谷中松寿司」三代目店主。 大学卒業後、調理師学校に通い、調理師免許を取得。家業の寿司店で修業するかたわら、フードコーディネータースクールに入校。卒業後、同校講師を経て独立。 料理家、寿司屋の二刀流で料理雑誌へのレシピ提供、テレビ番組や広告のフードコーディネートなど、食にかかわるジャンルで幅広く活躍中。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
- 卵6個
漬け汁
- だし汁1/2カップ
- しょうゆ1/4カップ
- みりん1/4カップ
作り方
調理
- 1
鍋に漬け汁の材料を入れて中火にかけ、煮立ったらすぐに火を止め、そのままさます。
- 2
別の鍋に湯を沸かし、卵を入れて中火で7分ゆでる。冷水にとってさまし、殻をむく。保存容器に【1】とゆで卵を入れ、卵の全体が漬け汁につかるようにときどきころがしながら冷蔵庫で1日以上漬ける。冷蔵で4~5日保存OK。
初出 オレンジページ 2025年2/17売号
【アレンジ例】
●ラーメンにのせて
インスタントラーメンに、半分に切った半熟味たま、万能ねぎの小口切りをのせるだけ。しょうゆ、塩、みそ、どんな味でも相性抜群です。
●おかゆのトッピングに
おかゆに半分に切った半熟味たま、しらがねぎをのせ、ごま油少々をかけて。食欲がないときでも食べやすく、疲労回復に役立ちます。
質問

料理のきほん
卵を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材
