材料を見る

主菜

レンチンミートソース

5(4件)

更新日 2025/6/9

レンチンミートソース
撮影 鈴木泰介

定番のミートソースもレンジで。具がたっぷり入って満足感ある一品。

5(4件)

更新日 2025/6/9

  • 費用目安

    約190円

  • カロリー

    258kcal

  • 塩分

    1.4g

※費用や栄養素は1/3量で算出しています。

レシピを作った人

小田 真規子

料理家

  • Instagram
  • Instagram

栄養士

料理研究家、栄養士。女子栄養大学 短期大学部卒業後、香川調理成果専門学校で製菓を学ぶ。「料理・フードコーディネートのプロ集団」として活動する、株式会社スタジオナッツ代表取締役。栄養バランスがよくヘルシーでありながら、おいしく工夫に富んだレシピが人気。書籍、雑誌、広告、企業のメニュー開発など、幅広く活躍中。試作・研究を重ね続け「作ると料理がうまくなるレシピ」と定評があり、著書は100冊を超える。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

作りやすい量
  • 〈肉だね〉

    • 合いびき肉
      200g
    • 玉ねぎのみじん切り
      1/4個分
    • にんじんのみじん切り
      1/3本分
    • ベーコン
      1
    • 小麦粉
      大さじ2
  • 〈トマトソース〉

    • トマトジュース(食塩不使用)
      2/3カップ
    • トマトケチャップ
      大さじ2
    • 中濃ソース
      大さじ1
    • 小さじ1/4

安全に調理していただくために

作り方

下準備

・ベーコンは幅5mmに切る。
・トマトソースの材料を混ぜる。

調理

  1. 1

    口径20cmの耐熱のボールに肉だねの材料を入れてよく混ぜる。スプーンの背で広げながら厚さ1cmほどになるようにボールにはりつける。中央にトマトソースを入れ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で6〜7分加熱する。

  2. 2

    すぐにスプーンでひき肉をくずしながら(やけどに注意)、全体がなじむまで1分ほどよく混ぜる。ゆでたパスタなどにかけていただく。

初出 オレンジページ 2019年6/17売号

レビュー
Review
5(4件)
  • にょん

    2025/07/01

    おいしいけどおいしい

  • そうちゃんマン

    2025/07/01

    おいしいなぁ

  • あああー

    2025/07/10

    おいしそう

  • ピリ

    2025/09/01

    うまいぃ

レビューを投稿する

評価
ニックネーム
レビュー本文

質問

  • 2025/08/30

    翌日に余った分食べようと思うのですが、保存方法を知りたいです。

    オレンジページ編集部

    ご質問ありがとうございます。粗熱が取れたら、清潔な保存容器に入れて冷蔵庫か冷凍庫で保存してください。

  • 2025/09/04

    表示されている材料は何人分なんですか?

    オレンジページ編集部

    ご質問ありがとうございます。材料は作りやすい分量で出していますが、2~3人分のミートソースが出来上がります。

このレシピについて質問する

ニックネーム
質問内容

人気レシピランキング

    料理のきほん

    合い挽き肉を使ったレシピ

    新着レシピ

    おすすめレシピ

    ホームレシピトマトソースパスタレンチンミートソース

    レシピを作った人

    小田 真規子

    料理家

    • Instagram
    • Instagram

    栄養士

    料理研究家、栄養士。女子栄養大学 短期大学部卒業後、香川調理成果専門学校で製菓を学ぶ。「料理・フードコーディネートのプロ集団」として活動する、株式会社スタジオナッツ代表取締役。栄養バランスがよくヘルシーでありながら、おいしく工夫に富んだレシピが人気。書籍、雑誌、広告、企業のメニュー開発など、幅広く活躍中。試作・研究を重ね続け「作ると料理がうまくなるレシピ」と定評があり、著書は100冊を超える。

    人気レシピランキング

      今日の献立

      主菜

      鶏胸肉のわらじカツ

      • 467kcal
      副菜

      しめじのおろしあえ

      • 45kcal
      副菜

      小松菜の塩昆布漬け

      • 15kcal

      オレンジページ 10/2号

      NEW

      2025年09月17日発売
      (一部地域を除く)

      ★ひき肉があれば、ここまでできる!深睡眠ルーティンで疲れにくい体に。★

      【特別付録】
      特別付録/「献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

      ●形は変幻自在、おいしさ無限大。今日も明日も「ひき肉」がいい!
      ●〈疲れ、肌荒れ、太りやすい〉を解決!深睡眠ルーティンのススメ