主菜
かぶと豚肉の黒こしょう焼き
更新日 2025/6/23

レシピを作った人

検見﨑 聡美
料理家
料理研究家、管理栄養士。赤堀栄養専門学校卒業後、故・滝沢真理に師事し、アシスタントを務める。独立後はテレビや雑誌、書籍を中心に活躍。作りやすくておいしいのはもちろん、栄養面も考えられたレシピが得意。雑誌・書籍を中心に活躍中。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- かぶ(小・葉つきのもの)4個
- 豚ロース肉(とんカツ用)2枚
- オリーブオイル大さじ1
- 塩小さじ1/4
- 粗びき黒こしょう少々
作り方
調理
- 1
かぶは茎を2~3cm残して葉を切り、水をはったボールに入れる。水の中で茎の根元の泥や汚れを竹串で取り除き、さっと洗って水けをきり、縦に幅1cmに切る。豚肉は幅1cmに切る。
- 2
フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、豚肉を入れて炒める。肉の色が変わりはじめたら、かぶを並べ入れ、ときどき返しながら4分ほど焼く。全体にこんがりと焼き色がついたらふたをして3分ほど蒸し焼きにし、かぶの縁がうっすらと透き通ったら、塩小さじ1/4、粗びき黒こしょう少々をふって全体をさっと混ぜ、器に盛る。
初出 オレンジページ 2007年2/2号
質問

\ オレペAIが選んだ /「かぶと豚肉の黒こしょう焼き」の
おすすめ献立
かぶを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
