主菜
ごぼうと豚肉のごま風味炒め
更新日 2025/6/20

レシピを作った人
オザワマキ
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- ごぼう(小)1本
- 豚こま切れ肉150g
- 春菊1/4わ
- 鶏ガラスープの素(顆粒)小さじ1/2
- 白すりごま大さじ1
- 酢大さじ1
- サラダ油大さじ1
- 塩少々
- こしょう少々
- みりん大さじ1
- しょうゆ小さじ1
作り方
下準備
まず、表面の土をさっと洗い落とします。次に、流水に当てながらたわしでかるくこすり、皮をこそげ取ります。あまりきれいにこそげすぎると風味がなくなってしまうので、土が落ち、表面が薄い茶色になるくらいでOK。


切る前に、ボールに酢水(水2カップに酢大さじ1が目安)を用意します。ささがきにするときは、ごぼうの先をまな板につけて持ち、先から3~4cmのところに包丁を寝かせて当て、ごぼうを少しずつ回しながら、薄く削るように切って。切ったものから酢水に入れ、5~10分さらしてアクを抜きます。


調理
- 1
ごぼうは皮をこそげ、ささがきにして酢水にさらし、ざるに上げて、しっかりと水けをきる。豚肉は食べやすく切る。春菊は根元の堅い部分を切り、長さを4~5等分に切る。
- 2
フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、豚肉を入れてほぐしながら炒める。肉の色が変わったら塩、こしょう各少々をふり、ごぼうを加えて、1~2分炒め合わせる。
- 3
春菊、鶏ガラスープの素と、みりん大さじ1、しょうゆ小さじ1を加えて大きく混ぜながら炒める。春菊がしんなりとしたら、すりごまを加えてさっと混ぜ、器に盛る。
初出 オレンジページ 2006年10/17号
質問

\ オレペAIが選んだ /「ごぼうと豚肉のごま風味炒め」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
