主食
焼ききしめん
更新日 2025/6/20

クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- ゆできしめん2袋
- 豚こま切れ肉100g
- かまぼこ60g
- 万能ねぎ1/2束※5~6本
- しょうがの絞り汁小さじ1/2
合わせ調味料
- 酒大さじ1
- しょうゆ小さじ2
- オイスターソース小さじ2
- 塩少々
- こしょう少々
- 好みで溶き辛子適宜
- 酢適宜
- 酒小さじ1/2
- しょうゆ小さじ1/2
- 片栗粉小さじ1/2
- サラダ油大さじ1
- ごま油少々
作り方
下準備
豚肉は食べやすくきってボールに入れ、しょうがの絞り汁、酒、しょうゆ各小さじ1/2をふってもみ込み、片栗粉小さじ1/2をまぶす。かまぼこは縦半分に切ってから横に幅5mmに切る。万能ねぎは根元を切り落とし、長さ3~4cmに切る。器に合わせ調味料の材料を混ぜ合わせる。きしめんはざるに入れ、熱湯を回しかけて水けをきる。
調理
- 1
フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、豚肉を加えて木べらでほぐしながら炒める。肉の色が変わったらきしめんを加え、油が回ったら合わせ調味料を回し入れ、大きく混ぜるようにして炒める。かまぼこと万能ねぎを加えて全体を炒め、最後にごま油少々をふる。器に盛り、好みで溶き辛子と酢各適宜をかけていただく。
(時間20分、1人分441kcal、塩分3.9g)
レシピ掲載日 2001.6.2
質問

\ オレペAIが選んだ /「焼ききしめん」の
おすすめ献立
豚こま切れ肉を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材
