材料を見る

主菜

サーモン&アボカドの生春巻き

0(0件)

更新日 2025/7/7

サーモン&アボカドの生春巻き
撮影 白根正治

アボカドとクリームチーズが入った濃厚な味わい。スモークサーモンのピンクが切り口を美しく見せます。

0(0件)

更新日 2025/7/7

  • かんたん

  • 費用目安

    約330円

  • カロリー

    165kcal

  • 塩分

    1.3g

※費用や栄養素は1/12量で算出しています。

レシピを作った人

板井典夫

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      12本分
      • ライスペーパー
        12
      • スモークサーモン
        12
      • アボカド
        1
      • クリームチーズ
        250g
      • レタスの葉
        4
      • 玉ねぎ
        1/2
      • サラダ菜の葉
        12
      • 万能ねぎ(長さ15cmのもの)
        36
      • レモンの絞り汁
        少々

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        アボカドは縦にぐるりと切り目を入れ、手でねじって半分に割り、種を取り除く。皮をむき、それぞれを縦6等分に切ってレモンの絞り汁少々をかけておく。クリームチーズは厚みを半分に切って12等分に切る。レタスはせん切りにし、玉ねぎは縦に薄切りにする。

      2. 2

        水でぬらして堅く絞ったふきんをまな板の上に広げておく。バットに水をはり、ライスペーパーをさっとくぐらす。長く水につけすぎると、柔らかくなりすぎて、独特の食感がなくなってしまうので注意!

      3. 3

        ライスペーパーをふきんの上にのせ、ふきんをたたんでライスペーパーをはさむ。上から手でかるく押さえて全体をまんべんなく湿らせる。

      4. 4

        ライスペーパーを指でつまんでみて、布のように柔らかくなったら、もどし完了。堅い部分が残っていたら、霧吹きなどで湿らせ、均等にもどす。

      5. 5

        ライスペーパーの手前にサラダ菜1枚、レタスのせん切り1/12量、サーモン1枚、クリームチーズ2切れ、アボカド1切れ、玉ねぎ1/12量を順にのせる。

      6. 6

        ライスペーパーの両端を内側に折る。5.の具の奥に、万能ねぎ3本を一方の先がはみ出すようにのせる。

      7. 7

        5.の具をくるむようにきっちりと巻いて1回転させる。空気を抜きながら、ここでしっかりきつめに巻くのが、きれいに仕上げるコツ。

      8. 8

        7.を両手でころがしながら、万能ねぎを巻き込む。

      9. 9

        最後まで巻いたらでき上がり。巻き終わりを下にしてバットなどにうつす。乾かないように、堅く絞ったぬれぶきんかラップをかけ、残りも同様に巻いて3等分に切り、器に盛る。
        (1本分165kcal、塩分1.3g)

      レシピ掲載日 2001.3.17

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            鮭・サーモンを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            ホームレシピ生春巻きサーモン&アボカドの生春巻き

            レシピを作った人

            板井典夫

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  ピーマンと豚肉のにんにく蒸し炒め

                  • 249kcal
                  副菜

                  ブロッコリーの山椒ごまあえ

                  • 106kcal
                  汁物

                  大根と油揚げの豆乳みそ汁

                  • 129kcal

                  オレンジページ 10/2号

                  NEW

                  2025年09月17日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★ひき肉があれば、ここまでできる!深睡眠ルーティンで疲れにくい体に。★

                  【特別付録】
                  特別付録/「献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

                  ●形は変幻自在、おいしさ無限大。今日も明日も「ひき肉」がいい!
                  ●〈疲れ、肌荒れ、太りやすい〉を解決!深睡眠ルーティンのススメ