主菜
ザーサイ入り中国風ハンバーグ
更新日 2025/6/21

クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 合いびき肉200g
- ザーサイの薄切り(びん詰)40g
- もやし100g
- ピーマン2個
- ねぎ1/4本
- 溶き卵1/2個分
- しょうが(親指大)のすりおろし1/4かけ分
- 酒1+1
- しょうゆ小さじ2
- 塩少々
- こしょう少々
- サラダ油小さじ
- ごま油小さじ1
作り方
調理
- 1
もやしは水に5分ほどさらし、ざるに上げて水けをきる。ピーマンは縦半分に切ってへたと種を取り除き、横に細切りにする。ねぎはみじん切りにする。
- 2
ボールにひき肉、ねぎ、溶き卵、しょうがのすりおろしと、酒、しょうゆ各小さじ1、塩、こしょう各少々を入れ、手で練り混ぜる。粘りが出てきたらザーサイを加えて全体を混ぜ、1/4量ずつ小判形にまとめる。
- 3
フライパンにサラダ油小さじ1を入れて中火で熱する。塩、こしょう各少々をふり入れてからもやしとピーマンを加えて炒め、ピーマンの色が鮮やかになったら1/2量ずつ器に盛る。
- 4
同じフライパンにサラダ油小さじ1をたして中火で熱し、たねを並べ入れて、指で真ん中をかるくくぼませる。ふたをして弱火にし、両面を4~5分ずつ焼き、最後に酒大さじ1、しょうゆ、ごま油各小さじ1をふる。ハンバーグを3.の器に盛り、フライパンに残った焼き汁をかける。
(1人分262kcal、塩分3.2g)
レシピ掲載日 2000.7.17
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「ザーサイ入り中国風ハンバーグ」の
おすすめ献立
合い挽き肉を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
