熱量 747kcal(1人分)
塩分 2.8g(1人分)
エメンタールチーズ、グリュイエールチーズはそれぞれチーズおろしなどですりおろし、合わせておく。バゲットは大きめの一口大に切り、皿に盛っておく。コーンスターチ大さじ1/2を器に入れ、白ワイン大さじ1~1と1/2を取り分けて加え、溶きのばしておく。
にんにくは縦半分に切り、切り口をフォンデュ鍋の内側にこすりつけて香りをうつす。
フォンデュ鍋にチーズをひとつまみ入れて弱めの中火にかける。チーズが溶けはじめたら残りの白ワイン大さじ2程度を加え、分離しないように、木べらでよく混ぜながらのばす。こうして、チーズと白ワインを交互に少しずつ加えながら、溶きのばしていく。
チーズがすべて溶けたら、ワインで溶いたコーンスターチを加えて混ぜ、弱火にする。こうするとなめらかになり、チーズとワインが分離しにくくなる。
あればキルシュ大さじ1とパプリカ少々を風味づけに加え、かるく混ぜる。弱火のまま、なめらかなとろみがつくまで2~3分煮る。
フォンデュ鍋とバゲットの皿をテーブルに移し、チーズが固まらないように、鍋の底をアルコールランプの火で常に温めながら、バゲットにつけていただく。
(1人分747kcal、塩分2.8g)
●途中で煮つまってきたら……。
食べている途中でチーズが煮つまった感じになったら、そのつど白ワインを少量ずつ加えてのばして。
●食べ終わったあとは……。
鍋を弱火にかけ、残ったチーズをゆっくりと煮つめてみて。鍋の内側に、パリッとした焦げ状のものができます。これをはがして食べると、香ばしい「チーズせんべい」のようでおいしい。
レシピ掲載日: 1999.12.2
関連キーワード
記事検索
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
【無料ご招待】ディーリャさんのウズベキスタンの郷土料理レッスン
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
WECKで作る「あの人気メニュー」ハンバーグ・茶碗蒸し・フォンダンショコラ【調理からそのままテーブルへ】
第12回ジュニア料理選手権 開催!
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
チリパウダーを使って「タコス風生春巻き」