材料を見る

汁物

根菜たっぷりのっぺい汁

0(0件)

更新日 2025/6/18

根菜たっぷりのっぺい汁
撮影 尾田学

するめと昆布でとっただしは、うまみたっぷり。具だくさんで彩りもよく、食べごたえ満点!

0(0件)

更新日 2025/6/18

  • 普通

  • 費用目安

    約670円

  • カロリー

    225kcal

  • 塩分

    2.2g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

大久保恵子

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • 里いも(中)
        4
      • ごぼう
        1/2
      • れんこん(小)
        1
      • 大根
        1/4
      • にんじん(小)
        1
      • ねぎ
        1/2
      • 干ししいたけ
        4
      • 厚揚げ
        1
      • こんにゃく
        1
      • するめ
        1
      • 昆布(15cm四方)
        1
      • 小さじ1
      • 少々
      • ごま油
        大さじ3
      • 大さじ2
      • 砂糖
        大さじ1
      • しょうゆ
        大さじ4
      • 片栗粉
        大さじ2

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        根菜の下ごしらえをする。里いもはたわしで洗って泥を落とし、皮をむいて幅1.5cmの輪切りにする。ボールに入れて塩少々をふってもみ、水洗いする。ごぼうはたわしで洗って泥を落とし、包丁の背で皮をこそげ取り、幅1.5cmの小口切りにする。れんこんは皮をむいて1.5cm角に切り、ごぼうとともに酢少々を加えた水にさらし、ざるに上げて水けをきる。大根、にんじんは皮をむき、1.5cm角に切る。

      2. 2

        ねぎは幅1.5cmの小口切りにする。

      3. 3

        厚揚げはざるにのせて熱湯を回しかけ、油を落として1.5cm角に切る。こんにゃくは1.5cm角に切って塩少々をふってもみ、水洗いする。熱湯で3~4分ゆでて水にとり、ざるに上げて水けをきる。
        3.鍋にするめと昆布、水7カップを入れて1~2時間おき、するめが柔らかくなったら取り出し、3cm四方に切る(昆布ともどし汁はとっておく)。干ししいたけはボールに入れて、かぶるくらいのぬるま湯を加え、30分ほどおいて柔らかくもどし、軸を取って4等分に切る(もどし汁はとっておく)。
        4.大きめの鍋にごま油大さじ3を中火で熱し、こんにゃくと、根菜を炒める。全体に油がなじんだら、するめとするめのもどし汁、昆布、しいたけともどし汁、厚揚げを加え、強火にかける。煮立ったら昆布を取り出し、アクを取って中火で5~6分煮る。
        5.酒大さじ2、砂糖大さじ1、しょうゆ大さじ4、塩小さじ1を加えてふたをし、中火のまま40~50分煮る。器に片栗粉大さじ2を水大さじ4で溶いておく。
        6.味をみて塩少々をたし、ねぎを加える。具を寄せて、煮汁に水溶き片栗粉を加えて混ぜ、とろみがついたら火を止める。
        (1/6量で225kcal 、塩分2.2g)

      レシピ掲載日 1998.12.17

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            里芋を使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            ホームレシピスープ・汁物根菜たっぷりのっぺい汁

            レシピを作った人

            大久保恵子

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  あじの南蛮漬け

                  • 241kcal
                  副菜

                  きゅうりのピリ辛漬け

                  • 37kcal
                  副菜

                  めかぶとえのきのごまマヨあえ

                  • 63kcal

                  オレンジページ 7/17号

                  NEW

                  2025年07月02日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼