材料を見る

副菜

トマトと高菜の炒めもの

0(0件)

更新日 2025/6/19

トマトと高菜の炒めもの
撮影 今清水隆宏

しょっぱい高菜が味をぐっと引き締めて、トマトの酸味と牛肉のうまみをまとめます。

0(0件)

更新日 2025/6/19

  • 普通

  • 費用目安

    約220円

  • カロリー

    98kcal

  • 塩分

    1.2g

※費用や栄養素は1/3量で算出しています。

レシピを作った人

河田 吉功「文琳」

料理家

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      2~3人分
      • トマト(大)
        1
      • 高菜漬け
        50g
      • 牛もも薄切り肉
        100g
      • こしょう
        少々
      • しょうゆ
        小さじ1
      • 片栗粉
        小さじ2
      • サラダ油
        大さじ1
      • 小さじ1
      • ひとつまみ
      • 砂糖
        小さじ2

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        トマトは縦半分に切ってへたを取り、8等分のくし形に切って横に半分に切る。高菜はかるく水洗いして水けを絞り、長さ3~4cmに切る。牛肉は食べやすい大きさに切り、こしょう少々、しょうゆ小さじ1で下味をつけ、片栗粉小さじ2をまぶす。

      2. 2

        中華鍋、またはフライパンにサラダ油大さじ1を強火で熱して牛肉を炒め、色が変わったら取り出す。同じフライパンに高菜を入れて炒め、油が回ったらトマトを加え、つぶすようにしながら炒め合わせる。

      3. 3

        水大さじ3を加えて沸騰したら、酒小さじ1、塩ひとつまみ、砂糖小さじ2を順に加える。牛肉を戻して弱めの中火にし、スプーンで汁けを回しかけながらかるく煮つめる。
        (1人分98kcal、塩分1.2g)

      レシピ掲載日 1998.6.17

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            トマトを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            ホームレシピ炒めものトマトと高菜の炒めもの

            レシピを作った人

            河田 吉功「文琳」

            料理家

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  鶏胸肉のわらじカツ

                  • 467kcal
                  副菜

                  しめじのおろしあえ

                  • 45kcal
                  副菜

                  小松菜の塩昆布漬け

                  • 15kcal

                  オレンジページ 10/2号

                  NEW

                  2025年09月17日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★ひき肉があれば、ここまでできる!深睡眠ルーティンで疲れにくい体に。★

                  【特別付録】
                  特別付録/「献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

                  ●形は変幻自在、おいしさ無限大。今日も明日も「ひき肉」がいい!
                  ●〈疲れ、肌荒れ、太りやすい〉を解決!深睡眠ルーティンのススメ