主菜
さんまのかば焼きの和風オムレツ
更新日 2025/6/13

クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- さんまのかば焼き缶(100g入り)1缶
- 卵4個
- 万能ねぎ5本
- 牛乳大さじ2
- 塩少々
- こしょう少々
- サラダ油小さじ1
作り方
調理
- 1
さんまのかば焼き缶は缶汁をきり、一枚を1.5cm角に切る。万能ねぎは、端から薄い小口切りにする。
- 2
ボールに卵を割りほぐし、牛乳、さんまのかば焼き、万能ねぎ、塩、こしょう各少々を加えてよく混ぜる。
- 3
小さいフライパン(直径12cm程度。なければ、卵焼き器)にサラダ油小さじ1を入れて中火で充分に熱する。うっすらと煙が立つくらいになったら、卵液をいっきに流し入れ、菜箸で大きくかき混ぜる。1分ほど焼いて底のほうが固まったら、ふたか、フライパンよりひとまわり大きい皿をかぶせて1分ほど焼く。
- 4
ふたをしたまま、フライパンごとひっくり返してふたに卵をのせ、そのまますべらせるようにして卵をフライパンに戻し入れる。中火のまま裏側を2分ほど焼き、取り出す。4等分に切って、皿に盛る。
(1人分199kcal、塩分1.4g)
レシピ掲載日 1997.10.2
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「さんまのかば焼きの和風オムレツ」の
おすすめ献立
缶詰を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材
