材料を見る

副菜

エスニック春雨

0(0件)

更新日 2025/6/16

エスニック春雨
撮影 鈴木泰介

おなじみの春雨サラダを香菜やナンプラーでアジアンテイストに。献立をぐっと夏らしく盛り上げます。

0(0件)

更新日 2025/6/16

  • 15分

  • 費用目安

    約430円

  • カロリー

    277kcal

  • 塩分

    2.5g

※費用や栄養素は1/2量で算出しています。

レシピを作った人

みない きぬこ

料理家

      女子栄養大学卒業後、料理研究家・枝元なほみ氏のアシスタントを務め、独立。TVや雑誌、書籍で活躍中。母校・女子栄養大学で非常勤講師も務め、後輩の育成にも力を入れている。2児の母として提案する子どももよろこぶ料理やお菓子のレシピにもファンが多い。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      2人分×2回分
      • 緑豆春雨(乾燥)
        150g
      • 帆立て貝柱の水煮缶詰(65g入り)
        2
      • 桜えび
        10g
      • きゅうり
        2
      • みょうが
        2
      • 香菜(パクチー)
        1
      • エスニックだれ

        • レモン汁
          大さじ3
        • サラダ油
          大さじ3
        • ナンプラー
          大さじ2
        • 砂糖
          小さじ2
        • 赤唐辛子の小口切り
          少々
      • ※冷蔵で2~3日保存可能

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

    • 15
      1. 1

        鍋に湯を沸かして春雨を袋の表示どおりにゆで、ざるに上げて粗熱を取り、食べやすい長さに切る。きゅうりは両端を切り、みょうがとともに、縦半分に切って、斜め薄切りにする。香菜はざく切りにする。

      2. 2

        ボールにエスニックだれの材料を混ぜ合わせる。帆立てを缶汁ごと加え、【1】、桜えびも加えて、よく混ぜ合わせる。保存容器に入れ、冷蔵庫で保存する。

      初出 Cooking 2017年7/2売号

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            春雨を使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 9/17号増刊

            NEW

            2025年09月02日発売
            (一部地域を除く)

            <span style="font-weight: 400;">★ゆる薬膳で残暑疲れをリセット! 腸内酵素力を高めて元気に。★</span> 【増刊号特別付録】 「雪印北海道バター」そのままポーチ&シルバーエコバッグ <span style="font-weight: 400;">【特集内容】 </span>●残暑の疲れをリセットからだを癒やすいたわりごはん ●老けない、免疫力アップ、メンタルの安定も! 「腸内酵素」って知ってる?

            レシピを作った人

            みない きぬこ

            料理家

                女子栄養大学卒業後、料理研究家・枝元なほみ氏のアシスタントを務め、独立。TVや雑誌、書籍で活躍中。母校・女子栄養大学で非常勤講師も務め、後輩の育成にも力を入れている。2児の母として提案する子どももよろこぶ料理やお菓子のレシピにもファンが多い。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  なすと鮭の香味だれ

                  • 429kcal
                  副菜

                  菊の酢のもの

                  • 47kcal
                  汁物

                  わかめとかにかまのすまし汁

                  • 20kcal

                  オレンジページ 9/17号増刊

                  NEW

                  2025年09月02日発売
                  (一部地域を除く)

                  <span style="font-weight: 400;">★ゆる薬膳で残暑疲れをリセット! 腸内酵素力を高めて元気に。★</span> 【増刊号特別付録】 「雪印北海道バター」そのままポーチ&シルバーエコバッグ <span style="font-weight: 400;">【特集内容】 </span>●残暑の疲れをリセットからだを癒やすいたわりごはん ●老けない、免疫力アップ、メンタルの安定も! 「腸内酵素」って知ってる?