材料を見る

主食

中国風レンジおこわ

0(0件)

更新日 2024/4/3

中国風レンジおこわ
撮影 今清水隆宏

0(0件)

更新日 2024/4/3

  • 普通

  • 費用目安

    約480円

  • カロリー

    25kcal

  • 塩分

    1.1g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

上田 悦子

料理家

      料理・洋菓子研究家。神戸で長年、お菓子教室を主宰するほか、人気洋菓子店「ティータイム」(パティシエのご長男経営の「ラトリエ・ドゥ・マッサ」へと発展)のオーナー。飾らない人柄で、家庭的で親しみやすいお菓子に定評あり。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • もち米
        3
      • A

        • 鶏ガラスープの素
          小さじ1
        • たまりじょうゆ
          小さじ1
      • (なければ普通のしょうゆ大さじ1)

        • ごま油
          小さじ1
      • 焼き豚(かたまり)
        200g
      • 干ししいたけ 小
        5
      • にんじん 小
        1/2
      • たけのこの水煮
        100g
      • 大さじ1と1/2
      • しょうゆ
        大さじ1

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1
        もち米は洗ってざるに上げ、水けをきる。耐熱のボールにもち米と水360ccを入れる。焼き豚は1cm角に切る。干ししいたけは耐熱の容器にひたひたのぬるま湯とともに入れ、ラップをして電子レンジで2~3分加熱してもどし、(もどし汁は使うのでとっておく)、軸を切り落として4等分する。にんじんは皮をむき、たけのこは水けをきり、ともに薄いいちょう切りにする。焼き豚、干ししいたけ、にんじん、たけのこを合わせ、酒、しょうゆをからめておく。
      2. 2
        水につけたもち米に、Aの材料としいたけのもどし汁1/2カップを加え、具をのせる。ラップをして電子レンジで約10分加熱し、取り出してしゃもじで底からよく混ぜる。ラップをしてさらに10分加熱し、取り出す。ラップをしたまま10分蒸らし、茶碗に盛り分ける。 (1人分502kcal、塩分3.2g)

      レシピ掲載日 1996.2.17

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            豚肉を使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            ホームレシピおこわ中国風レンジおこわ

            レシピを作った人

            上田 悦子

            料理家

                料理・洋菓子研究家。神戸で長年、お菓子教室を主宰するほか、人気洋菓子店「ティータイム」(パティシエのご長男経営の「ラトリエ・ドゥ・マッサ」へと発展)のオーナー。飾らない人柄で、家庭的で親しみやすいお菓子に定評あり。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  とろとろチーズのキーマドーム

                    副菜

                    レタスと貝割れのはちみつレモンあえ

                    • 36kcal
                    副菜

                    ズッキーニとナッツのサラダ

                    • 70kcal

                    オレンジページ 7/17号

                    NEW

                    2025年07月02日発売
                    (一部地域を除く)

                    ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼