主菜
揚げ豆腐の麻婆あんかけ
更新日 2024/4/2

撮影 榎本修
レシピを作った人
長谷川佳子
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
4人分
- 木綿豆腐2丁
- 豚ひき肉200g
- しょうが1かけ
- にんにく1かけ
- ねぎ1本
合わせ調味料
- しょうゆ大さじ1と1/2
- 砂糖大さじ1
- 酒小さじ2
- 赤みそ小さじ2
- 鶏ガラスープの素小さじ1
- 塩少々
- ぬるま湯1カップ
- サラダ油大さじ1と1/2
- 片栗粉大さじ1
- ごま油大さじ1/2
- 豆板醤小さじ1と1/2
- 揚げ油適宜
作り方
調理
- 1豆腐は、ペーパータオルなどに包んで10分ほどおく。縦半分に切り、横に4つに切る。しょうがは皮をむき、にんにくとともにみじん切りにする。ねぎもみじん切りにする。片栗粉は水大さじ2で溶いておく。
- 2中華鍋に揚げ油を入れて中温(小麦粉を同量の水で溶いて数滴落とすと、鍋底近くまで沈んですぐに浮き上がる程度)に熱する。豆腐を入れ、途中返しながら表面がきつね色になるまで揚げる。
- 3中華鍋にサラダ油を入れて中火で熱し、ひき肉を入れて炒める。色が変わったら、豆板醤、しょうが、にんにくと、ねぎの2/3量を加えて炒め、香りが立ったら、合わせ調味料を加える。煮立ったら、水溶き片栗粉をもう一度溶いて加え、大きく混ぜてとろみをつける。ごま油を回し入れ、さっと混ぜ合わせる。
- 4器に豆腐を盛り、麻婆あんをかけ、残りのねぎを散らす。 (1人分357kcal)
レシピ掲載日 1995.11.2
レビュー
Review
質問

\ オレペAIが選んだ /「揚げ豆腐の麻婆あんかけ」の
おすすめ献立
豆腐を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
