材料を見る

主食

パリパリ生地のマルゲリータ

0(0件)

更新日 2025/7/4

パリパリ生地のマルゲリータ
撮影 尾田学

パリっと焼いた軽い生地で、お酒を片手にスナック感覚で食べられるピザです。

0(0件)

更新日 2025/7/4

  • 費用目安

    約100円

  • カロリー

    701kcal

  • 塩分

    2.4g

※費用や栄養素は1/5量で算出しています。

レシピを作った人

柳瀬 久美子

料理家

  • Instagram
  • Instagram

菓子・料理研究家。国際中医薬膳師。洋菓子店やレストラン勤務を経て、渡仏。フランスのレストラン、カフェで経験を積み、フランス人家庭でフランス家庭菓子や料理を覚える。帰国後、書籍や雑誌、企業のメニュー開発など幅広い分野で活躍。作りやすさと身体にやさしいことを大切にしたレシピを提案している。現在、少人数制のフレンチベースの料理・菓子教室Osierを主宰。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

作りやすい分量
  • パリパリピザの生地〈長径22cmのピザ5枚分〉

    • 強力粉
      100g
    • 薄力粉
      200g
    • ドライイースト
      小さじ2と1/2
    • 少々
    • オリーブ油
      50cc
    • ぬるま湯
      150cc
    • 打ち粉用の強力粉
      適宜
  • トッピング〈1枚分〉

    • オリーブ油
      少々
    • トマトソース
      大さじ2
    • バジルの葉
      6なければドライバジル 適宜
    • ピザ用チーズ
      80g
    • 少々
    • 粗びき黒こしょう
      少々

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    大きめのボールに強力粉と薄力粉を合わせてふるい入れる。ドライイースト、塩少々を入れて、ざっと混ぜる。オリーブ油を加えてぬるま湯を注ぎ入れ、手で全体を混ぜ合わせてひとまとめにする。この段階ではまだ生地がべたついた状態。

  2. 2

    生地を作業台に移し、こねる。親指のつけ根でグッと力を入れて、生地を押しのばし、生地の向こう側を手前に折り返しては、また同様に押しのばす。これを、生地の向きを変えながら、表面につやが出るまで8~10分繰り返す。

  3. 3

    生地が耳たぶくらいの柔らかさになったら、丸く形を整える。ボールを洗って水けをよく拭き、生地を入れて、ボールごとラップをかける。そのまま室温(28~30℃)に45分~1時間おいて、発酵させる。生地が約2倍にふくらんだら発酵終了。

  4. 4

    生地は5等分に切り分け、丸める。表面のなめらかな部分をのばすようにして切り口を下にひっぱり、裏側の中心に集めてからつまんで留めるといい。

  5. 5

    生地1個を打ち粉をした作業台にのせ、生地の表面を手のひらで押さえて平らにし、生地の真ん中をこぶしで押してガス抜きをする。かるく押さえて平らにし、めん棒で長径22cmのだ円形に薄くのばす。オーブン用シートを敷いた天板にのせる。作業をしない生地は、乾燥しないように堅く絞ったぬれぶきんをかぶせる。

  6. 6

    オーブンを220℃に温めはじめる。オリーブ油少々を刷毛で全体に塗り、トマトソース大さじ2を、スプーンの背で、周囲1cmくらいを残して広げる。バジルの葉5~6枚(なければドライバジル少々)をのせ、塩、粗びき黒こしょう各少々をふってチーズをまんべんなくのせる。

  7. 7

    オーブンに入れて15~20分、生地の端のほうがこんがりきつね色になったら、焼き上がり。オーブンから出し、残したバジルの葉1枚(なければドライバジル)をのせる。

初出 オレンジページ 1997年9/17売号

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文
    • 利用規約をご確認ください。
    • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
    • ウェブリンクは反映されません。

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容
      • 利用規約をご確認ください。
      • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
      • ウェブリンクは反映されません。

      人気レシピランキング

        チーズを使ったレシピ

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 11/2号

        NEW

        2025年10月17日発売
        (一部地域を除く)

        ★フライパンでもせいろでも、絶品蒸しおかず。クッキングシートの便利ワザも!★

        【特別付録】
        献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking

        【特集内容】
        ・家族が喜ぶ味ばかり。 極楽フライパン蒸しおかず
        ・じつはカンタン、しかもおいしい! せいろデビュー、しませんか?

        ホームレシピパンピザパリパリ生地のマルゲリータ

        レシピを作った人

        柳瀬 久美子

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        菓子・料理研究家。国際中医薬膳師。洋菓子店やレストラン勤務を経て、渡仏。フランスのレストラン、カフェで経験を積み、フランス人家庭でフランス家庭菓子や料理を覚える。帰国後、書籍や雑誌、企業のメニュー開発など幅広い分野で活躍。作りやすさと身体にやさしいことを大切にしたレシピを提案している。現在、少人数制のフレンチベースの料理・菓子教室Osierを主宰。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主菜

          広島風お好み焼き

          • 882kcal
          主菜

          かきと焼きのりのアヒージョ

          • 140kcal
          副菜

          乱切りきゅうりとかにかまのしょうがじょうゆあえ

          • 86kcal

          オレンジページ 11/2号

          NEW

          2025年10月17日発売
          (一部地域を除く)

          ★フライパンでもせいろでも、絶品蒸しおかず。クッキングシートの便利ワザも!★

          【特別付録】
          献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking

          【特集内容】
          ・家族が喜ぶ味ばかり。 極楽フライパン蒸しおかず
          ・じつはカンタン、しかもおいしい! せいろデビュー、しませんか?