材料を見る

副菜

セロリとかにかまのマスタードマヨあえ

0(0件)

更新日 2025/6/4

セロリとかにかまのマスタードマヨあえ
撮影 尾田学

こくのあるマヨネーズに、マスタードの酸味をきかせて。 セロリはさっとゆでると味がなじみやすくなります。

0(0件)

更新日 2025/6/4

  • 普通

  • 費用目安

    約120円

  • カロリー

    109kcal

  • 塩分

    0.8g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

佐藤幸男

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      2人分
      • セロリ
        1
      • かに風味かまぼこ
        2
      • 粒マスタード
        小さじ1
      • マヨネーズ
        大さじ1と1/2
      • 砂糖
        小さじ1
      • 小さじ1

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        セロリは葉と茎に切り分け、葉は食べやすく切る。茎は筋を取り、幅1cmの斜め切りにする。かにかまは、手で大まかにほぐす。

      2. 2

        たっぷりの熱湯に、セロリの葉、茎を一度に加えてさっとゆで、ざるに上げて水けをきる。ボールに粒マスタードと、マヨネーズ大さじ1と1/2、砂糖、酢各小さじ1を混ぜ合わせる。セロリ、かにかまを加えて全体をあえ、器に盛る。 

      初出 オレンジページ 2006年5/17号

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            セロリを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            ホームレシピあえものセロリとかにかまのマスタードマヨあえ

            レシピを作った人

            佐藤幸男

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  かつおのレモンなめろう丼

                  • 443kcal
                  副菜

                  うずら卵のピータン風

                  • 97kcal
                  汁物

                  みょうがの卵とじ汁

                  • 45kcal

                  オレンジページ 8/17号

                  NEW

                  2025年08月01日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★夏の料理はラク&おいしい中華で!冷ややっこバリエも。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●素材も手順もショートカット! 究極シンプル夏中華 ●「きのう何食べた?」再現レシピあり! この夏読みたい!グルメ漫画大集合