材料を見る

主菜

鶏手羽先とキャベツの香り煮

0(0件)

更新日 2025/6/20

鶏手羽先とキャベツの香り煮
撮影 中里一暁

塩味にハーブをきかせただけのシンプルさが魅力です。スープを吸ったキャベツも美味。

0(0件)

更新日 2025/6/20

  • 普通

  • 費用目安

    約630円

  • カロリー

    298kcal

  • 塩分

    0.9g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

検見﨑 聡美

料理家

      料理研究家、管理栄養士。赤堀栄養専門学校卒業後、故・滝沢真理に師事し、アシスタントを務める。独立後はテレビや雑誌、書籍を中心に活躍。作りやすくておいしいのはもちろん、栄養面も考えられたレシピが得意。雑誌・書籍を中心に活躍中。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • 鶏手羽先
        12
      • キャベツ
        1/2
      • にんにくのすりおろし
        小さじ1/2
      • ローリエ
        2
      • タイム(生)
        3または乾燥のもの適宜
      • オレガノ(生)
        3または乾燥のもの適宜
      • 白ワイン(なければ酒)
        1/2カップ
      • 小さじ1/2
      • こしょう
        少々

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        手羽先は下記を参照して下ごしらえをし、にんにくのすりおろしと、塩小さじ1/2、こしょう少々をからめる。キャベツは5cm四方のざく切りにする。

      2. 2

        鍋にキャベツの1/2量を敷き、手羽先を平らに並べ入れる。ローリエ、タイムとオレガノを散らして残りのキャベツをのせ、白ワインと水1カップを注ぐ。

      3. 3

        ふたをして強火にかけ、煮立ったら中火にして15~20分、上のキャベツがしんなりとするまで煮る。最後に全体をざっと混ぜる。
        (1人分298kcal、塩分0.9g)

        ●手羽先の下ごしらえ
        手羽先は太い部分の裏側から、2本の骨にそって、縦に深さ5mmほどの切り込みを入れてから使うとよい。こうすると火が通りやすくなり、うまみも出やすい。

      レシピ掲載日 2002.4.2

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文
        • 利用規約をご確認ください。
        • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
        • ウェブリンクは反映されません。

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容
          • 利用規約をご確認ください。
          • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
          • ウェブリンクは反映されません。

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            鶏手羽を使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 11/17号

            NEW

            2025年10月31日発売
            (一部地域を除く)

            ★ちょっとしたコツでおうちごはんを格上げ!ほったらかしポイ活も。★

            【特別付録】花ダイアリー2026
            【とじ込み付録】献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

            【特集内容】
            ◇料理上手にみーんななれる。いつものおかずは、もっとラクに、まだまだおいしく!
            ◇ずぼらさんでもどんどん貯まる!キャッシュレスでほったらかしポイ活

            ホームレシピ煮もの鶏手羽先とキャベツの香り煮

            レシピを作った人

            検見﨑 聡美

            料理家

                料理研究家、管理栄養士。赤堀栄養専門学校卒業後、故・滝沢真理に師事し、アシスタントを務める。独立後はテレビや雑誌、書籍を中心に活躍。作りやすくておいしいのはもちろん、栄養面も考えられたレシピが得意。雑誌・書籍を中心に活躍中。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  れんこんキーマカレー

                  • 847kcal
                  副菜

                  じゃがいもとらっきょうのサラダ

                  • 15分
                  • 246kcal
                  副菜

                  パプリカの黒こしょうマリネ

                  • 175kcal

                  オレンジページ 11/17号

                  NEW

                  2025年10月31日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★ちょっとしたコツでおうちごはんを格上げ!ほったらかしポイ活も。★

                  【特別付録】花ダイアリー2026
                  【とじ込み付録】献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

                  【特集内容】
                  ◇料理上手にみーんななれる。いつものおかずは、もっとラクに、まだまだおいしく!
                  ◇ずぼらさんでもどんどん貯まる!キャッシュレスでほったらかしポイ活