主食
ラタトゥイユのスパゲティ
更新日 2025/6/8

レシピを作った人

城戸崎 愛
料理家
1925年生まれ、2020年逝去。食道楽の家に嫁いだことをきっかけに、東京會舘クッキングスクール、フランスのル・コルドンブルーなどで本格的に料理を学ぶ。1959年より料理研究家としての仕事をスタート。「ラブおばさん」の愛称で親しまれ、テレビ、ラジオ、雑誌などで幅広く活躍した。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- なす5個
- トマト(完熟)4個
- 玉ねぎ(小)1個
- きゅうり2本
- マッシュルーム8個
- ピーマン3個
- スパゲティ320g~400g
- にんにくの薄切り1かけ分
- パセリのみじん切り大さじ1
- 白ワイン大さじ3
- ローリエ1枚
- 塩大さじ1
- サラダ油大さじ2と1/2
- バター大さじ1
- こしょう少々
作り方
調理
- 1
なすはへたを切り、皮を縦にしましまにむいて、幅1cmの輪切りにする。塩少々を入れた水に5~6分さらしてアクを抜く。トマトは、へたと反対のほうに十文字の切り目を入れ、さっと熱湯に入れて水にとり、皮をむく。
- 2
横半分に切って種を取り、ざく切りにする。玉ねぎは1cm角に切り、きゅうりは皮をしましまにむいて幅1cmの輪切りに、マッシュルームは石づきを取って半分に切る。ピーマンはへたと種を取って乱切りにする。
- 3
鍋にサラダ油大さじ2を入れて中火で熱し、にんにくを炒め、香りが出たら玉ねぎを加えてきつね色になるまで炒める。水けを拭いたなすときゅうりを加えて、油が全体になじんだらトマト、白ワイン、ローリエを加え、ふたを少しずらして20~30分煮る。
- 4
煮ている間に、フライパンにバター大さじ1を入れて中火で熱し、マッシュルームを炒めて塩、こしょう各少々をふり、3の鍋に加える。同じフライパンに、サラダ油大さじ1/2を入れて中火で熱し、ピーマンを炒めて塩、こしょう各少々をふってさらに3の鍋に加える。
- 5
弱火にし、10分ほど煮て塩、こしょう各少々で味をととのえる。別の鍋にたっぷりの熱湯を沸かし、塩大さじ1を入れて袋の表示どおりにスパゲティをゆでる。ゆで上がったらざるに上げて水けをきり、皿に盛る。ラタトゥイユをかけ、パセリを散らす。
(1人分468kcal)
レシピ掲載日 1996.7.17
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「ラタトゥイユのスパゲティ」の
おすすめ献立
なすを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材
