この季節は、大きくて新鮮な
『大根』が、お安くゲットできるので、とっても幸せですよね!
でも、使いきる前に、鮮度が落ちてしまわないか心配……。
そんな時は、簡単便利な作りおきアイディア
『あっさり塩ゆで大根』がおすすめ!
みずみずしいうちに仕込んでしまえば、おいしさ長持ち。
汁もの、炒めもの、煮ものなどに使えて、食べるときの調理時間がぐっと短くなりますよ。
それではさっそく作り方を見ていきましょう。
●『あっさり塩ゆで大根』

材料(作りやすい分量)
大根 1/2本(約750g)
塩
【作り方】
(1)大根は皮をむき(皮つきのままでもよい)、小さめの乱切りにする。
(2)鍋に水4と1/2カップ、塩小さじ1を入れて煮立て、大根を入れる(大根が水面から出るようならかぶるくらいまで水をたす)。再び煮立ったら弱火にし、柔らかくなるまで12分ほどゆでて、そのままさます。
※清潔な密閉容器にゆで汁ごと入れ、冷蔵で4~5日間保存可能。はい、完成♪
買ってすぐに、この『あっさり塩ゆで大根』を作っておけば、平日大助かり。
そのままドレッシングをかければ、温野菜サラダに変身。
その他にも……、

温めたみそだれをかければ、
ふろふき大根に!

ひき肉といっしょに炒めて麻婆風の味つけにすれば、
麻婆大根に!
生の大根で作るのに比べて、ぐぐっと時短になるので、とっても便利ですよ。
新鮮な大根をゲットしたら、すぐに『あっさり塩ゆで大根』に……!
ぜひお試しあれ。
(
『オレンジページ』2022年1月2日号より)