
2025.05.09
キッチンまわり、つい物が増えてごちゃごちゃしがち。片づけたいけど、なかなかうまくいかない……。そんな時こそ、頼れるのが無印良品。
今回は、整理収納のプロが実際に使って「手放せない」と感じている無印良品のキッチン収納グッズを3つだけ厳選!
シンプルだけど気が利いてる、そんな名品たちをご紹介します。
定感があり、ひっかかりのない シンプルなデザイン。本や書類の ほか、フライパンのふたなど、さ まざまなものを立てて整理できる ストレスフリーなスタンド。仕切 りの間隔は、約38㎜の小と約83㎜の大の2種類。
伊藤まき/整理収納アドバイザー。双子女児のママ。各種メディアで収納ライターとしても活躍。「物の取り出しやすさ」をテーマに、インスタグラムで収納テクやグッズの選び方を発信中(@maki_organize)。
毎日立つ場所だからこそ、ちょっとした使いやすさがうれしい。
片づけのハードルがぐんと下がるプロの収納を参考に、ぴったりのグッズを見つけてみて!
監修/伊藤まき、shiroiro.home aki 取材・原文/和栗恵 文/池田なるみ
記事検索
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
第12回ジュニア料理選手権 開催!
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』