close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページ☆デイリー

オレンジページ☆デイリー 気になるTopicsを毎日お届け!!

【買ってよかった無印良品】収納のプロが手放せないキッチングッズ3選とは?実例も!

2025.05.09

キッチンまわり、つい物が増えてごちゃごちゃしがち。片づけたいけど、なかなかうまくいかない……。そんな時こそ、頼れるのが無印良品。

今回は、整理収納のプロが実際に使って「手放せない」と感じている無印良品のキッチン収納グッズを3つだけ厳選!

シンプルだけど気が利いてる、そんな名品たちをご紹介します。


➀伊藤まきさんの推しMUJIグッズは…『ステンレスひっかけるワイヤークリップ』

ステンレスひっかけるワイヤークリップ
4個入り/約幅2cm×奥行き5.5cm×高さ9.5cm/490円
バーやフックにひっかけて使うタイプのクリップ。さびにくいステンレス製なので、水まわりでも活躍。耐荷重が約500ɡとクリップにしては強力で、チューブボトルなど少し重さのあるものもはさんでつるすことができる。

推しポイント!
キッチンの棚の中につっぱり棒をつけ、お茶類をつるして収納。袋タイプでも口を折りたたんではさみ、ひっかけてしまえる点がお気に入り。


②伊藤まきさんの推しMUJIグッズは…『スチロール仕切りスタンド・ホワイトグレー』

スチロール仕切りスタンド・ホワイトグレー
小/3仕切/約幅21cm×奥行き13.5cm×高さ16cm/790円

定感があり、ひっかかりのない シンプルなデザイン。本や書類の ほか、フライパンのふたなど、さ まざまなものを立てて整理できる ストレスフリーなスタンド。仕切 りの間隔は、約38㎜の小と約83㎜の大の2種類。

推しポイント!
小の仕切りの間隔がトレーやまな板を立てて収納するのにジャストで、キッチンで愛用中です。スチロール製で、洗える点も◎。


教えてくれたのは…

伊藤まき/整理収納アドバイザー。双子女児のママ。各種メディアで収納ライターとしても活躍。「物の取り出しやすさ」をテーマに、インスタグラムで収納テクやグッズの選び方を発信中(@maki_organize)。


③shiroiro.home akiさんの推しMUJIグッズは…『アクリル仕切棚』

アクリル仕切棚
(右)大/約幅26cm×奥 行き17.5cm×高さ16cm/1090円
(左)小/約幅26cm×奥行き17.5cm×高さ10cm/890円
食器棚や本棚などの、一段のスペースを上下に分けることができる仕切り棚。サイズは大・小の2種類で、棚の高さに合わせて使い分けることができる。テレビ台やデスク上などに小物置き場を作りたいときにもお役立ち。

推しポイント!
圧迫感のない見た目と作りのよさで、見せる収納づくりにひと役買ってくれます。食器棚で器の種類ごとに分けてしまえるので便利!


毎日立つ場所だからこそ、ちょっとした使いやすさがうれしい。
片づけのハードルがぐんと下がるプロの収納を参考に、ぴったりのグッズを見つけてみて!

監修/伊藤まき、shiroiro.home aki 取材・原文/和栗恵 文/池田なるみ

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
4/30~5/20

ロゼット洗顔パスタ・hadatore ピールマスク 【メンバーズ限定プレゼント】

  • #美容

Check!