close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページ☆デイリー

オレンジページ☆デイリー 気になるTopicsを毎日お届け!!

みんなのツライ更年期の落ち込み・不安のリアルお悩み、大公開!高尾美穂先生アドバイス

2025.05.18

更年期は、女性の体が大きく変化する時期。多くの女性がさまざまな症状に悩んでいます。

今回は心の不調である【落ち込み・不安感】について、みんなの実際に悩んでいるリアルな声をお届け。婦人科医師・高尾美穂先生にもアドバイスを伺いました。

同じような症状に悩む人、これからの更年期に不安を抱える人も、みんなの症状を知ることで心が軽くなるヒントになりますよ!


みんな悩んでる!【落ち込み・不安感】体験談

体験談①「鏡に映る自分を見るのもつらく感じる日々」

●デイジーさん
急にいたたまれなくなり、自分の顔を見ることすらつらい状態に。好きなことを探そうと映画やドラマを片っ端から録画し楽しみました。旬のアイドルや若手俳優を知ることで、世の中に追いつけた気分に。心が軽くなりました

FROM高尾先生
「年齢のため理想の自分じゃなくなるのって、つらいですよね。でも、そんな自分を変えられるのは自分だけ。デイジーさんのように、自分を好きになれる瞬間を探すことが大切です


体験談②「不安ばかりが押し寄せてきました」

●ピンクのてんちゃんさん
「家の鍵をかけ忘れていないか、忘れ物をしていないか、いろいろな不安が襲ってきました。家族や友人に説明してもなかなかわかってもらえず、それも悩みのたねでした」 

体験談③「家族の何気ない言葉に救われました」

●TXさん
「今まさに更年期の真っ最中で、精神的に落ち込むことが多く、何も楽しめずにいます。ただ、 家族が『そっか、つらいね』と言ってくれて、その言葉に救われています」


【落ち込み・不安感】をラクに! 高尾先生のアドバイス

「何が不安なのか、どうして落ち込んでいるのか、できるだけ具体的にノートに書き出してみるのもおすすめです。心の中を整理することで、不安な気持ちが軽減できますよ」


更年期の症状は、人によって千差万別です。だからこそ、だれかに話すとラクになることもあります。家族や身近な人にわかってもらうことも、とても大切ですよ!

アドバイスしてくれたのは……
高尾美穂先生

女性のための統合ヘルスクリニック「イーク表参道」副院長。産婦人科専門医・医学博士。婦人科の診療を通して女性の健康をサポート。的確かつわかりやすいアドバイスで人気。

イラスト/平松昭子 原文/和栗 恵 文/編集部・鎌形麻理子

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
4/30~5/20

ロゼット洗顔パスタ・hadatore ピールマスク 【メンバーズ限定プレゼント】

  • #美容

Check!