気になるトピックスを毎日お届け!!

【きゅうり6本大量消費】きゅうりの屋台風一本漬け。BBQや夏休みのイベントにも

みずみずしい旬のきゅうりをまるごと一本漬けに。

昆布と削り節のだしであっさりと。6本たっぷり仕込んでおけば、暑い季節の心強い一品になります。屋台風に割り箸にさして、豪快にどうぞ!

『きゅうりの一本漬け』のレシピ

材料(作りやすい分量)

きゅうり……6本(約600ɡ)

〈漬け汁〉
昆布(6×6㎝)……1枚
削り節……2パック(約10ɡ)
水……4カップ
塩……大さじ2弱(32ɡ)
みりん……大さじ2

作り方

(1) 漬け汁を作る

削り節は市販のだし用パックに入れる。鍋に漬け汁の水、塩を入れて中火にかけ、塩を溶かしてさます。

(2)きゅうりを漬ける

きゅうりは両端を切り、清潔な密閉容器に並べる。パックに入れた削り節と昆布をのせ、(1)の塩水を注ぎ、みりんを加える。ふたをして冷蔵庫で2~3時間漬ける。

保存期間

冷蔵で4~5日

より早く味をなじませたい場合は、ピーラーで縦に数カ所皮をむいておくのがおすすめ。手軽に作れる一本漬け、きっとハマりますよ!

『オレンジページ』2025年7月17日号より)

あわせて読みたい

料理/ 大庭英子  撮影/福尾美雪  文/池田なるみ