副菜
さつまいもと揚げ豚肉の甘酢あえ
更新日 2025/6/16

レシピを作った人
料理研究家。1982年に小林カツ代さんに弟子入りし、25年間助手を務めながら、小林カツ代キッチンスタジオのレシピ制作の責任者として200冊以上の著書に携わる。2007年に独立し、本田明子キッチンスタジオを設立。雑誌やテレビでレシピを提供するほか、子どもからシニアまで幅広い世代に喜ばれる料理を考えている。明るいキャラクターと明快でわかりやすいレシピ解説が人気。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- さつまいも(小)1本
- 豚ロース肉(とんカツ用)2枚
甘酢〈ボールに混ぜる〉
- 砂糖大さじ1と1/2
- しょうゆ大さじ1と1/2
- 酢大さじ1と1/2
- 黒いりごま小さじ2
- 塩
- 酒
- 片栗粉
- 揚げ油
作り方
下準備
・さつまいもはよく洗って皮つきのまま幅1.5㎝、長さ5㎝の棒状に切り、塩適宜を加えた水に5~10分さらす。水をきってしっかり水けを拭く。
・豚肉は幅1.5㎝に切り、酒小さじ1、塩ふたつまみをからめ、片栗粉大さじ3をしっかりまぶす。
調理
- 1
フライパンに揚げ油を入れて中火にかけ、すぐにさつまいもを入れる。中温(※)で竹串がすっと通るくらいまで揚げる。さつまいもを取り出し、続けて豚肉をカリッとするまで2~3 分揚げ、取り出す。
※170~180℃/乾いた菜箸の先をフライパンの底に当てると、細かい泡がシュワシュワッとまっすぐ出る程度。
- 2
甘酢のボールに豚肉、さつまいもの順に加えてあえる。器に盛り、黒ごまをふる。
初出 オレンジページ 2019年12/2号
さつまいも×豚肉の「名コンビ」レシピ
質問

\ オレペAIが選んだ /「さつまいもと揚げ豚肉の甘酢あえ」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
