材料を見る

主菜

鶏むね肉の中華風うま煮

0(0件)

更新日 2025/6/20

撮影 鈴木泰介

むね肉は最後に加えて、しっとり柔らかに。とろーりとしたあんに、食欲がそそられます!

0(0件)

更新日 2025/6/20

  • 費用目安

    約480円

  • カロリー

    250kcal

  • 塩分

    2.2g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

石原 洋子

料理家

      日本料理、フランス料理、中国料理をその道の第一人者からそれぞれ学んだのち、自宅で料理教室を主宰。料理教室の歴史は半世紀近くに及び、なかには当初から通い続ける生徒がいるほど信頼が厚い。TV、雑誌、書籍のレシピは、しっかりとした基礎と豊富な知識にもとづいた、だれが作ってもおいしいと定評がある。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      2人分
      • 鶏胸肉(皮なし)
        1約200g
      • 白菜の葉
        2好みで増やしても
      • にんじん
        1/31本150g相当
      • しょうがの薄切り
        1/2かけ分1かけ10g相当
      • 煮汁

        • 大さじ1
        • しょうゆ
          大さじ1/2
        • 砂糖
          小さじ1/2
        • 小さじ1/3
        • こしょう
          少々
        • 1カップ
      • 小さじ1
      • ひとつまみ
      • 片栗粉
        大さじ1/2
      • サラダ油
        大さじ1
      • ごま油
        小さじ1

      安全に調理していただくために

      作り方

      下準備

      ・白菜は縦半分に切り、しんは一口大のそぎ切りに、葉は長さ5~6cmに切る。
      ・にんじんは皮をむき、幅3mmの半月切りにする。
      ・鶏胸肉は一口大の薄いそぎ切りにし、酒小さじ1、塩ひとつまみをもみ込み、片栗粉大さじ1/2をまぶす。
      ・煮汁の材料を混ぜる。
      ・片栗粉小さじ2、水小さじ4を混ぜ、水溶き片栗粉を作る。

      調理

      1. 1

        フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、しょうがを炒める。香りが立ったら、白菜のしん、にんじんを加えて2~3分炒める。しんなりしたら塩少々をふり、白菜の葉を加えて、さらに1分ほど炒める。煮汁を加え、煮立ったらふたをして2~3分煮る。

      2. 2

        鶏肉を加え、さっと煮て火を通す。水溶き片栗粉をもう一度混ぜて加え、とろみがついたら火を止める。ごま油小さじ1を加え、ひと混ぜする。

      初出 オレンジページ 2019年10/17号

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            ホームレシピ主菜鶏むね肉の中華風うま煮

            レシピを作った人

            石原 洋子

            料理家

                日本料理、フランス料理、中国料理をその道の第一人者からそれぞれ学んだのち、自宅で料理教室を主宰。料理教室の歴史は半世紀近くに及び、なかには当初から通い続ける生徒がいるほど信頼が厚い。TV、雑誌、書籍のレシピは、しっかりとした基礎と豊富な知識にもとづいた、だれが作ってもおいしいと定評がある。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  レンチン蒸し鶏の香味油がけ

                  • 220kcal
                  副菜

                  ちぎりちくわのチーズコーンのせ

                  • 128kcal
                  副菜

                  オクラのめんつゆあえ

                  • 30kcal

                  オレンジページ 7/17号

                  NEW

                  2025年07月02日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼