主菜
大根の豚肉巻きと里いもの蒸しもの
更新日 2025/6/23

レシピを作った人

枝元 なほみ
料理家
2025年2月逝去。劇団員、無国籍レストランでの調理人を経て料理研究家の道へ。日本の農業を応援するプロジェクト「チームむかご」の代表も務めた。基本から創作料理まで、固定概念にとらわれないオリジナリティあふれるレシピは、まさに「枝元流」。多くのファンを魅了した。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
- 大根5cm
- 里いも3個
- 豚バラ薄切り肉120g
- 小松菜1/3わ
- 白菜1/2枚
A
- ザーサイ(びん詰)30g
- 大根おろし2cm分
B
- しょうが小さじ1/2
- にんにくのみじん切り小さじ1/2
- オイスターソース大さじ1と1/2
- しょうゆ小さじ1
- 酢小さじ1
- 豆板醤小さじ1/2
- ごま油小さじ1/2
- 白いりごま小さじ1
作り方
調理
- 1
大根は皮をむき、縦に1.5cm角の棒状に切る。小松菜は長さを半分に切る。里いもはよく洗い、皮をむかずに半分に切り、できれば面取りをする。豚肉は長さ8~10cmに切る。豚肉を1枚ずつ縦長に広げ、大根を1切れずつ横長に置いて巻く。
- 2
Aの大根おろしの水けをきり、ザーサイをみじん切りにして混ぜ合わせて、ザーサイだれを作る。Bを混ぜ合わせ、オイスターしょうゆだれを作る。
- 3
蒸気の上がったせいろに白菜を敷き、豚肉を巻いた大根をのせる。すきまを残して里いもを入れ、ふたをして強火で15分蒸す。すきまに小松菜を加え、再びふたをして2~3分蒸す。里いもに竹串を刺してみて、すーっと通れば蒸し上がり。里いもの皮をむき、その他の具材とともに好みのたれをつけていただく。
☆ポイント
豚肉を直接入れると、肉がせいろにくっついて脂で汚れ、見栄えも悪くなります。白菜の葉を敷いた上にのせれば、そんな心配もありません。
初出 Cooking 2009年12/2号
質問

\ オレペAIが選んだ /「大根の豚肉巻きと里いもの蒸しもの」の
おすすめ献立
豚薄切り肉を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
