材料を見る

副菜

マッシュポテトのいぶりがっこあえ

0(0件)

更新日 2025/6/17

マッシュポテトのいぶりがっこあえ
撮影 木村 拓(東京料理写真)

洋風のマッシュポテトが秋田の名物漬けものと見事なマリアージュ! ビールやワインのおつまみにもうってつけ。

0(0件)

更新日 2025/6/17

  • 費用目安

    約140円

  • カロリー

    229kcal

  • 塩分

    1.8g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

上田 淳子

料理家

      料理研究家。辻学園調理技術専門学校卒業後、同校の西洋料理研究職員を経て渡欧。フランスのミシュラン星つきレストラン、スイスのホテルなどで料理修業を積み、帰国後に料理研究家として独立。自宅で料理教室を主宰するほか、テレビや雑誌など多数のメディアで活躍。確かな技術とわかりやすい解説に定評がある。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      2人分
      • 「クリーミーマッシュポテト」(下記参照)
        1/2
      • いぶりがっこ
        50g
      • クリームチーズ(室温にもどす)
        50g
      • 万能ねぎ
        適宜
      • しょうゆ
        少々

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        いぶりがっこは粗く刻む。万能ねぎは長さ1cmに切る。クリームチーズは1cm角に切る。ボールにマッシュポテト、いぶりがっこ、クリームチーズを入れて混ぜ、器に盛る。しょうゆ少々をたらし、万能ねぎを散らす。

      初出 オレンジページ 2019年9/2号

      クリーミーマッシュポテト

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            じゃがいもを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            ホームレシピあえものマッシュポテトのいぶりがっこあえ

            レシピを作った人

            上田 淳子

            料理家

                料理研究家。辻学園調理技術専門学校卒業後、同校の西洋料理研究職員を経て渡欧。フランスのミシュラン星つきレストラン、スイスのホテルなどで料理修業を積み、帰国後に料理研究家として独立。自宅で料理教室を主宰するほか、テレビや雑誌など多数のメディアで活躍。確かな技術とわかりやすい解説に定評がある。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  汁物

                  オクラの冷や汁

                  • 263kcal
                  主菜

                  ささ身とアボカドのやみつきあえ

                  • 360kcal
                  副菜

                  プチトマトのゆかりあえ

                  • 23kcal

                  オレンジページ 8/2号

                  NEW

                  2025年07月17日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★今年の夏も、ラクにおいしく、麺三昧!下半期の開運アクションも。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●とにかくラク!も、新味も!今年のそうめん、どう食べる? ●正しい知識と最新グッズがあれば安心!灼熱時代の熱中症対策2025