材料を見る

主菜

鮭とアスパラのレンジ蒸し

0(0件)

更新日 2025/6/6

鮭とアスパラのレンジ蒸し
撮影 尾田学

鮭は野菜をのせて蒸すことで、ふっくらとした仕上がりに。はちみつを混ぜた、こくのある梅肉ソースをかけていただきます。

0(0件)

更新日 2025/6/6

  • 普通

  • 20分

  • 費用目安

    約590円

  • カロリー

    164kcal

  • 塩分

    2.5g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

藤井 恵

料理家

  • Instagram
  • Instagram

管理栄養士

女子栄養大学卒業後、料理番組、フードコーディネーターのアシスタントなどを経て、独立。毎日の夕食もお弁当も、昔ながらの料理もヘルシーレシピも、気のきいたおもてなし料理までこなす実力派。考案されるレシピは味のよさと作りやすさを兼ね備えた多くの人に支持されるものばかり。等身大のライフスタイルが幅広い層の憧れとなり、注目を集めている。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

無料でお試し!

2人分
  • 生鮭の切り身
    2切れ
  • グリーンアスパラガス
    6
  • ねぎ
    1/2
  • 梅干し
    2
  • だし汁(または水)
    大さじ2
  • はちみつ
    小さじ1/2
  • 小さじ1/3
  • しょうゆ
    小さじ1
  • 大さじ1

安全に調理していただくために

作り方

調理

  • 20
    1. 1

      鮭は、全体に塩小さじ1/3をまんべんなくふり、そのまま5分ほどおく。ペーパータオルにはさんで水けを取り、長さを3つに切る。アスパラは根元の堅い部分を1cmほど切って、根元から5cmくらいまでピーラーで皮をむき、幅2cmの斜め切りにする。ねぎは斜め薄切りにする。梅干しは種を取り、包丁で細かくたたいてペースト状にする。小さめの器に梅肉を入れ、だし汁、はちみつと、しょうゆ小さじ1を加えて混ぜ合わせ、梅肉ソースを作る。

    2. 2

      耐熱の器に鮭を重ならないように並べ入れ、酒大さじ1を全体にふる。ねぎ、アスパラを順にのせ、ふんわりとラップをかけて、電子レンジで5分ほど加熱する。取り出して、梅肉ソースをかける。

    初出 オレンジページ 2010年6/2売号

    レビュー
    Review
    0(0件)

      レビューを投稿する

      評価
      ニックネーム
      レビュー本文
      • 利用規約をご確認ください。
      • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
      • ウェブリンクは反映されません。

      質問

        このレシピについて質問する

        ニックネーム
        質問内容
        • 利用規約をご確認ください。
        • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
        • ウェブリンクは反映されません。

        人気レシピランキング

          鮭・サーモンを使ったレシピ

          新着レシピ

          おすすめレシピ

          今日の献立
          Today’s menu

          オレンジページ 11/2号

          NEW

          2025年10月17日発売
          (一部地域を除く)

          ★フライパンでもせいろでも、絶品蒸しおかず。クッキングシートの便利ワザも!★

          【特別付録】
          献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking

          【特集内容】
          ・家族が喜ぶ味ばかり。 極楽フライパン蒸しおかず
          ・じつはカンタン、しかもおいしい! せいろデビュー、しませんか?

          ホームレシピ蒸しもの鮭とアスパラのレンジ蒸し

          レシピを作った人

          藤井 恵

          料理家

          • Instagram
          • Instagram

          管理栄養士

          女子栄養大学卒業後、料理番組、フードコーディネーターのアシスタントなどを経て、独立。毎日の夕食もお弁当も、昔ながらの料理もヘルシーレシピも、気のきいたおもてなし料理までこなす実力派。考案されるレシピは味のよさと作りやすさを兼ね備えた多くの人に支持されるものばかり。等身大のライフスタイルが幅広い層の憧れとなり、注目を集めている。

          人気レシピランキング

            今日の献立

            主菜

            豚肉とごぼうの甘辛炒め

            • 370kcal
            副菜

            もやしの梅ザーサイ

            • 28kcal
            汁物

            炒めキャベツと豆腐のみそ汁

            • 10分
            • 123kcal

            オレンジページ 11/2号

            NEW

            2025年10月17日発売
            (一部地域を除く)

            ★フライパンでもせいろでも、絶品蒸しおかず。クッキングシートの便利ワザも!★

            【特別付録】
            献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking

            【特集内容】
            ・家族が喜ぶ味ばかり。 極楽フライパン蒸しおかず
            ・じつはカンタン、しかもおいしい! せいろデビュー、しませんか?