主菜
鮭とアスパラのレンジ蒸し
更新日 2025/6/6

撮影 尾田学
鮭は野菜をのせて蒸すことで、ふっくらとした仕上がりに。はちみつを混ぜた、こくのある梅肉ソースをかけていただきます。
更新日 2025/6/6
普通
20分
- 費用目安
約590円
 - カロリー
164kcal
 - 塩分
2.5g
 
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!![]()
2人分
- 生鮭の切り身2切れ
 - グリーンアスパラガス6本
 - ねぎ1/2本
 - 梅干し2個
 - だし汁(または水)大さじ2
 - はちみつ小さじ1/2
 - 塩小さじ1/3
 - しょうゆ小さじ1
 - 酒大さじ1
 
作り方
調理
- 1
鮭は、全体に塩小さじ1/3をまんべんなくふり、そのまま5分ほどおく。ペーパータオルにはさんで水けを取り、長さを3つに切る。アスパラは根元の堅い部分を1cmほど切って、根元から5cmくらいまでピーラーで皮をむき、幅2cmの斜め切りにする。ねぎは斜め薄切りにする。梅干しは種を取り、包丁で細かくたたいてペースト状にする。小さめの器に梅肉を入れ、だし汁、はちみつと、しょうゆ小さじ1を加えて混ぜ合わせ、梅肉ソースを作る。
 - 2
耐熱の器に鮭を重ならないように並べ入れ、酒大さじ1を全体にふる。ねぎ、アスパラを順にのせ、ふんわりとラップをかけて、電子レンジで5分ほど加熱する。取り出して、梅肉ソースをかける。
 
初出 オレンジページ 2010年6/2売号