材料を見る

主食

割り干し大根としめじの炊き込みご飯

0(0件)

更新日 2025/7/1

割り干し大根としめじの炊き込みご飯
撮影 三村健二

食物繊維たっぷりの割り干し大根&きのこでおなかすっきり。大根でかさ増しするので、ご飯の食べすぎを防ぎ、カロリーもダウン!

0(0件)

更新日 2025/7/1

  • 普通

  • 費用目安

    約170円

  • カロリー

    402kcal

  • 塩分

    1.4g

※費用や栄養素は1/3量で算出しています。

レシピを作った人

髙山 かづえ

料理家

  • Instagram
  • Instagram

J.S.A.ソムリエ

出版社の編集アシスタント、料理研究家のアシスタントを経て独立。素材の食感や香りをいかしたシンプルな料理から、華やかなおつまみまで、日々の食事を大切にしながら楽しむレシピを提案している。すぐにまねしたくなるような、ほめられる盛りつけに定評がある。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

3~4人分
  • 大根 1/2本分の割り干し大根
    約100
  • しめじ
    1パック
  • 2
  • だし汁
    360ml
  • しょうがのせん切り
    1/2かけ分
  • 白いりごま
    小さじ1
  • しょうゆ
    小さじ1
  • 小さじ1/2

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    米を洗い、材料を切る
    米は洗ってざるに上げ、30分ほどおく。割り干し大根はさっと洗って水けをきり、幅1cmに切る。しめじは石づきを落として小房に分け、長さ半分に切る。

  2. 2

    炊飯器で炊き、仕上げる
    米、だし汁、しょうゆ小さじ1、塩小さじ1/2~1、しょうがのせん切りを炊飯器の内がまに入れてざっと混ぜ、普通に炊く。仕上げに白いりごまをふって、全体を底から返すように混ぜれば、でき上がり。

レシピ掲載日 2016.1.22

「割り干し大根」の作り方材料(作りやすい分量・でき上がり約100g分)
大根 1/2本(約500g)

作り方

【1】まずはオーブンを140℃に予熱。大根はよく洗い、皮ごと縦半分カット。切り口を下にして置き、縦に幅1.5cmに切ります。さらに縦半分に切り、上2cmほどを残して、切り込みを入れて。できるだけ太さを均等に切りそろえるのが、うまく干すポイント!

【2】天板にオーブン用シートを敷き、大根を交互に重ならないように並べて、140℃のオーブンで加熱。焼きむらを防ぐため、途中30分ほどしたら、天板を180度回転させて。さらに20分ほど加熱し、表面全体が乾いたら、から焼き終了。

【3】清潔な針金ハンガーに大根をひっかけ、ベランダなどの風通しのいいところで干します(夜は室内に入れて)。全体が黄色っぽくなったら、干し終わりの目安。からからではなく、少し弾力の残った状態でOKです。
※冷蔵庫で10日間保存可能。

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        大根を使ったレシピ

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 7/17号

        NEW

        2025年07月02日発売
        (一部地域を除く)

        ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

        ホームレシピ炊き込みご飯割り干し大根としめじの炊き込みご飯

        レシピを作った人

        髙山 かづえ

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        J.S.A.ソムリエ

        出版社の編集アシスタント、料理研究家のアシスタントを経て独立。素材の食感や香りをいかしたシンプルな料理から、華やかなおつまみまで、日々の食事を大切にしながら楽しむレシピを提案している。すぐにまねしたくなるような、ほめられる盛りつけに定評がある。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主食

          えびと大豆もやしの夏ビビンバ

          • 475kcal
          汁物

          わかめとねぎのスープ

          • 39kcal
          副菜

          しし唐くるくるチーズ春巻き

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼