close
レシピ検索
食材からレシピを探す
うまみたっぷりの発酵食品・キムチが入ったミートソースは、くせになるおいしさ。チーズ&マヨをダブルでかけて、こんがりと焼き上げます。
料理: コウ ケンテツ
撮影: 宗田育子
材料 (生地2枚分、ソース、具1枚分)
熱量 205kcal(1/8枚分)
塩分 1.6g(1/8枚分)
作り方
ピザソースを作る。ねぎは粗みじんに刻む。にんにくはみじん切りにする。キムチは粗く刻む。Aを混ぜ合わせる。
フライパンに、にんにくと、ごま油大さじ1を弱火で熱し、香りが立ったらひき肉を入れて中火にし、ほぐしながら炒める。肉がぱらりとしたらキムチ、ねぎを加えて炒め合わせ、Aを回し入れて5分ほど煮る。片栗粉小さじ2を、水小さじ4で溶いて加え、手早く混ぜ合わせてとろみをつける。
ピザ生地を作る。ボールに薄力粉、強力粉、ベーキングパウダーをふるい入れ、塩、砂糖を加えて混ぜる。中央をくぼませ、オリーブオイル、ヨーグルトを少しずつ加えて、ゴムべらで混ぜ合わせる。
全体が混ざってきたら、さらに手で生地を混ぜ合わせる。生地がまとまって粉っぽさがなくなったら台に取り出す。
手のひらで生地を手前から奥に向かって押すようにのばし、手前に折りたたむ作業を繰り返す。生地がなめらかになったら2等分にし、それぞれ丸く整えてラップで包み、冷蔵庫で15~20分置く。オーブンを220℃に温めはじめる。
台に打ち粉をふって生地の1つをのせ、手で直径15cmくらいに丸くのばす。生地の下にオーブン用シートを敷き、めん棒で直径24~26cmになるまでさらに薄くのばす。
赤ピーマンはへたと種を取り、縦に細切りにする。万能ねぎは小口切りにする。天板にオーブン用シートごとピザ生地をのせ、ピザソースを塗る。ピザ用チーズを散らして、赤ピーマンを放射状にのせ、マヨネーズ適宜をかける。220℃のオーブンで、端がきつね色になるまで10分ほど焼く。
皿に盛って、万能ねぎ、白ごまを散らし、温泉卵を割ってのせる。残りの生地も同様にのばし、好みのソースを塗って具をのせ、オーブンで焼く。
(1/8枚分205kcal、塩分1.6g)
レシピ掲載日: 2010.5.25
オレンジページ2/2号
2021オレンジページCooking冬
おとなの健康Vol.17
おとな世代は「小さめフライパン」で楽々ヘルシー!
こどもオレンジページNo.2
オレンジページ うちのワンコ。壁掛カレンダー2021
オレンジページ うちのニャンコ。壁掛カレンダー2021
オレンジページ ねこなごみ。卓上カレンダー2021
ローリングストックで! 防災にそなえるレシピ
五十嵐ゆかりさんの夜9スープ
おトク素材は元気のモトvol.02 まいたけ
romi-unieのうちで作るからおいしいおやつ
駅弁味の陣2020 公式ガイドブック うまい駅弁
【電子書籍】検索できないレシピ 和食 オレぺの中の人のうちの味・好きな味
【電子書籍】検索できないレシピ おやつ オレぺの中の人のうちの味・好きな味
記事検索
vol.58 赤缶カレー粉を使って「カレーうどん」
あいちはうまい! フェア開催中
スマホの操作で場所も時間も思いのまま 家族がひとつになれる、新しいキレイな暮らし
vol.57 バニラビーンズを使って「バニラフレンチトースト」
ローストチキン
ビーフシチュー
ムラヨシマサユキさんの青森りんごのおやつレッスンに反響!イベントレポート
和風ハンバーグ
vol.56 ピンクペッパーを使って「帆立てとカリフラワーのカルパッチョ」
旬のりんごでおいしく作る 青森りんごのほっこりおやつ
vol.55 ローレルを使って「秋野菜のピクルス」
ロールキャベツ
食材からレシピを探す