材料を見る

主菜

豆腐入りキムチ餃子

0(0件)

更新日 2025/5/30

豆腐入りキムチ餃子
撮影 鈴木泰介

豆腐でもっちり食べごたえ抜群ながら、後味あっさり。キムチのうまみでぱくぱく食べられる餃子です。

0(0件)

更新日 2025/5/30

  • 費用目安

    約90円

  • カロリー

    307kcal

  • 塩分

    1.1g

※費用や栄養素は1/4量で算出しています。

レシピを作った人

重信 初江

料理家

  • Instagram
  • Instagram

料理研究家のアシスタントを経て独立。昔から受け継がれてきた味を大切にしつつ、現代的なセンスで提案する作りやすいレシピが人気。韓国はじめ、世界各地を旅して覚えた味の再現にも定評がある。『食べたい作りたい現地味 もっと!おうち韓食』(主婦の友社)、『罪悪感ゼロつまみ』(主婦と生活社)ほか著書多数。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

24個分
  • 木綿豆腐
    1/3
  • 白菜キムチ
    100g
  • たね

    • 豚ひき肉
      150g
    • ねぎのみじん切り
      大さじ2
    • しょうゆ
      各1
    • ごま油
      各1
    • 各少々
    • こしょう
      各少々
  • 餃子の皮(大判)
    24
  • ごま油
    大さじ1/2

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1
    キムチは粗く刻み、汁けを絞る。豆腐はふきんや厚手のペーパータオルに包み、水けをしっかり絞る。
  2. 2
    ボールにたねの材料を入れて練り混ぜる。【1】のキムチと豆腐を加え、豆腐をつぶすように全体がまとまるまで混ぜる。たねを等分して餃子の皮で包む。
    調理 ステップ2
    調理 ステップ2
  3. 3
    包み方(A→B→C→Dの写真参照) A:餃子の皮の縁に薄く水を塗り、真ん中にたねをのせる。 B:皮を半分に折ってしっかり閉じ、指で縁を押さえてなじませる。 C:皮の両端を寄せる。 D:水をつけて両端を重ね、指でしっかりと押さえる。
    調理 ステップ3
    調理 ステップ3
  4. 4
    フライパンにごま油大さじ1/2を中火で熱し、餃子を12個並べ入れ、1分ほど焼く。熱湯1/3カップを注ぎ、ふたをして4分ほど蒸し焼きにする。ふたを取り、水けがなくなるまで1~2分焼く。残りも同様に焼く。 【冷凍保存について】 バットにラップを敷いて包んだ餃子を並べ、冷凍庫へ。凍ったら冷凍用保存袋に入れ、冷凍で1カ月ほど保存できます。冷凍したものを焼く際は、熱湯を1/2カップにして、蒸し焼きの時間を5分にします。

初出 オレンジページ 2024年9/2売号

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文
    • 利用規約をご確認ください。
    • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
    • ウェブリンクは反映されません。

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容
      • 利用規約をご確認ください。
      • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
      • ウェブリンクは反映されません。

      人気レシピランキング

        料理のきほん

        キムチを使ったレシピ

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 11/2号

        NEW

        2025年10月17日発売
        (一部地域を除く)

        ★フライパンでもせいろでも、絶品蒸しおかず。クッキングシートの便利ワザも!★

        【特別付録】
        献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking

        【特集内容】
        ・家族が喜ぶ味ばかり。 極楽フライパン蒸しおかず
        ・じつはカンタン、しかもおいしい! せいろデビュー、しませんか?

        ホームレシピ肉料理餃子豆腐入りキムチ餃子

        レシピを作った人

        重信 初江

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        料理研究家のアシスタントを経て独立。昔から受け継がれてきた味を大切にしつつ、現代的なセンスで提案する作りやすいレシピが人気。韓国はじめ、世界各地を旅して覚えた味の再現にも定評がある。『食べたい作りたい現地味 もっと!おうち韓食』(主婦の友社)、『罪悪感ゼロつまみ』(主婦と生活社)ほか著書多数。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主菜

          里いもと手羽元のクリームシチュー

          • 444kcal
          副菜

          ブロッコリーとコーンのツナマヨ

          • 152kcal
          主食

          にんじんのバターライス

          • 401kcal

          オレンジページ 11/2号

          NEW

          2025年10月17日発売
          (一部地域を除く)

          ★フライパンでもせいろでも、絶品蒸しおかず。クッキングシートの便利ワザも!★

          【特別付録】
          献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking

          【特集内容】
          ・家族が喜ぶ味ばかり。 極楽フライパン蒸しおかず
          ・じつはカンタン、しかもおいしい! せいろデビュー、しませんか?