材料を見る

汁物

簡単ミネストローネ

0(0件)

更新日 2025/6/23

簡単ミネストローネ
撮影 対馬一次

水煮缶ではなく生のトマトを使うので、あっさりとした味わいのシンプルなミネストローネです。

0(0件)

更新日 2025/6/23

  • 普通

  • 費用目安

    約230円

  • カロリー

    183kcal

  • 塩分

    1.4g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

土井陽子

料理家

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      2人分
      • ベーコン
        2
      • トマト
        1
      • 玉ねぎ
        1/4
      • スパゲティ
        20g
      • ローリエ
        1
      • 白ワイン
        大さじ2
      • 粉チーズ
        大さじ1
      • パセリのみじん切り
        適宜
      • バター
        大さじ1
      • 小さじ1/3
      • こしょう
        少々

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        ベーコンは端から細切りにする。トマトは横半分に切ってへたと種を取り除き、5mm角に切る。玉ねぎは薄切りにする。スパゲティはふきんなどに包んで長さ3cmほどに手で折る。

      2. 2

        鍋にバター大さじ1を弱火で熱し、バターが溶けたら玉ねぎを炒める。きつね色になったら中火にして白ワイン大さじ2を加え、汁けがほとんどなくなったら熱湯2と1/2カップ、塩小さじ1/3を加える。ときどきアクを取りながら5分ほど煮、ベーコン、ローリエを加え、こしょう少々で味をととのえる。

      3. 3

        スパゲティ、トマトを加え、スパゲティの袋の表示より1分ほど短めに煮、粉チーズを加える。器に盛り、パセリを散らす。
        熱量183kcal、塩分1.4g(1人分)

      レシピ掲載日 2002.2.2

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            トマトを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 8/2号

            NEW

            2025年07月17日発売
            (一部地域を除く)

            ★今年の夏も、ラクにおいしく、麺三昧!下半期の開運アクションも。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●とにかくラク!も、新味も!今年のそうめん、どう食べる? ●正しい知識と最新グッズがあれば安心!灼熱時代の熱中症対策2025

            ホームレシピミネストローネ簡単ミネストローネ

            レシピを作った人

            土井陽子

            料理家

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  ひき肉とにらのごま黒炒飯

                  • 578kcal
                  副菜

                  帆立てマヨレタス

                  • 85kcal
                  汁物

                  プチトマトのかきたまスープ

                  • 51kcal

                  オレンジページ 8/2号

                  NEW

                  2025年07月17日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★今年の夏も、ラクにおいしく、麺三昧!下半期の開運アクションも。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●とにかくラク!も、新味も!今年のそうめん、どう食べる? ●正しい知識と最新グッズがあれば安心!灼熱時代の熱中症対策2025