汁物

キャベツと豆腐のおぼろスープ

0(0件)

更新日 2025/7/24

キャベツと豆腐のおぼろスープ
撮影 尾田学

キャベツのやさしい甘みを、チーズが引き立てて。温かい汁ものは、食卓をホッとなごませます。

0(0件)

更新日 2025/7/24

  • かんたん

  • 費用目安

    約60円

  • カロリー

    76kcal

  • 塩分

    1.8g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

小田 真規子

料理家

  • Instagram
  • Instagram

栄養士

料理研究家、栄養士。女子栄養大学 短期大学部卒業後、香川調理成果専門学校で製菓を学ぶ。「料理・フードコーディネートのプロ集団」として活動する、株式会社スタジオナッツ代表取締役。栄養バランスがよくヘルシーでありながら、おいしく工夫に富んだレシピが人気。書籍、雑誌、広告、企業のメニュー開発など、幅広く活躍中。試作・研究を重ね続け「作ると料理がうまくなるレシピ」と定評があり、著書は100冊を超える。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

無料でお試し!

4人分
  • 木綿豆腐
    1/2
  • キャベツの内側の葉
    1/6個分
  • 洋風スープの素(顆粒)
    大さじ1
  • 粉チーズ
    1/4カップ
  • あればナツメッグ
    少々
  • 片栗粉
    大さじ1/2
  • 少々

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    キャベツは、幅1cmに切る。器に、片栗粉大さじ1/2を、水大さじ1で溶いておく。

  2. 2

    鍋に、キャベツ、洋風スープの素と、水4カップを入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にして3~4分煮る。豆腐を、手でちぎりながら加えてよく混ぜ、豆腐がくずれたら、水溶き片栗粉をもう一度かき混ぜてから加え、混ぜ合わせる。塩少々で味をととのえ、器に盛って、粉チーズ、あればナツメッグをふる。
    (1人分76kcal、塩分1.8g)

レシピ掲載日 2001.11.2

キャベツの豆知識

キャベツは春と冬に旬を迎え、ビタミンCや食物繊維が豊富です。ずっしりとした重みがあり、葉がしっかり巻かれているものが新鮮な証拠。カットされている場合は、切り口が変色していないものを選びましょう。
【キャベツについて詳しくはこちら

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文
    • 利用規約をご確認ください。
    • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
    • ウェブリンクは反映されません。

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容
      • 利用規約をご確認ください。
      • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
      • ウェブリンクは反映されません。

      人気レシピランキング

        キャベツを使ったレシピ

        スープ・汁物のレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 12/17号

        NEW

        2025年12月02日発売
        (一部地域を除く)

        ★気軽においしく!クリスマスシーズンを楽しむ一冊。★

        【特別付録】
        総フォロワー数約100万! SNSで人気のまぁるい猫がかわいすぎ!
        心がまあるく、かるくなる「猫カレンダー2026」

        【とじ込み付録】
        献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking

        【特集内容】
        ◇フライパン派も、オーブン派も。皮パリッ、ジューシー!ローストチキン
        ◇ひき肉、鶏むね、豚薄切り肉ごちそう見えおかず

        ホームレシピスープ・汁物キャベツと豆腐のおぼろスープ

        レシピを作った人

        小田 真規子

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        栄養士

        料理研究家、栄養士。女子栄養大学 短期大学部卒業後、香川調理成果専門学校で製菓を学ぶ。「料理・フードコーディネートのプロ集団」として活動する、株式会社スタジオナッツ代表取締役。栄養バランスがよくヘルシーでありながら、おいしく工夫に富んだレシピが人気。書籍、雑誌、広告、企業のメニュー開発など、幅広く活躍中。試作・研究を重ね続け「作ると料理がうまくなるレシピ」と定評があり、著書は100冊を超える。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主食

          かきとまいたけの土鍋ご飯

          • 302kcal
          副菜

          アボカドのゆずこしょうあえ

          • 195kcal
          副菜

          大根の梅マヨあえ

          • 62kcal

          オレンジページ 12/17号

          NEW

          2025年12月02日発売
          (一部地域を除く)

          ★気軽においしく!クリスマスシーズンを楽しむ一冊。★

          【特別付録】
          総フォロワー数約100万! SNSで人気のまぁるい猫がかわいすぎ!
          心がまあるく、かるくなる「猫カレンダー2026」

          【とじ込み付録】
          献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking

          【特集内容】
          ◇フライパン派も、オーブン派も。皮パリッ、ジューシー!ローストチキン
          ◇ひき肉、鶏むね、豚薄切り肉ごちそう見えおかず

          材料を見る