材料を見る

主菜

油揚げの肉詰め煮

0(0件)

更新日 2025/6/23

油揚げの肉詰め煮
撮影 対馬一次

油揚げに鶏肉ベースのたねを詰めて煮た、ボリュームのある一品。ごぼうとしいたけの風味がアクセント。

0(0件)

更新日 2025/6/23

  • 普通

  • 20分

  • 費用目安

    約600円

  • カロリー

    504kcal

  • 塩分

    1.5g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

武蔵 裕子

料理家

      両親と双子の息子の3世代の食卓を長年切り盛りしてきた経験から、合理的で健康的、時短、簡単でありながらおいしい料理を提案。15年以上にわたり、魚焼きグリルの調理の幅広さに注目し研究を重ねてきた。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      2人分
      • 油揚げ(9×15cmのもの)
        2
      • たね

        • 鶏ひき肉
          250g
        • ごぼう
          10cm
        • にんじん
          1/2
        • 生しいたけ
          2
        • しょうがの絞り汁
          大さじ1
        • 溶き卵
          1個分
      • 万能ねぎ
        1
      • だし汁
        2カップ
      • 少々
      • 大さじ2
      • みりん
        大さじ2
      • しょうゆ
        1強
      • 砂糖
        小さじ1

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

    • 20
      1. 1

        油揚げはざるにのせて熱湯を全体に回しかけ、半分に切って切り口をていねいに開け、袋状にする。たねの材料のごぼうはたわしで洗ってから、包丁の背で皮をこそげ取り、みじん切りにして酢少々を加えた水に3分ほどさらし、水けをきる。

      2. 2

        にんじんは皮をむき、しいたけは軸を取って、ともにみじん切りにする。万能ねぎは長さ3~4cmの斜め切りにする。アルミホイルを鍋よりひとまわり小さな円形にし、落としぶたを作る。

      3. 3

        ボールにたねの材料を入れ、粘りけが出るまで混ぜ合わせる。油揚げに1/4量ずつ詰めて手のひらではさみ、押さえるようにして平らにする。口の部分のたねを指で平らにする。

      4. 4

        鍋にだし汁2カップを入れて強火にかけ、煮立ったら油揚げの肉詰めを並べ入れ、酒、みりん各大さじ2、しょうゆ大さじ1強、砂糖小さじ1を加える。再び煮立ったら弱めの中火にして落としぶたをし、7分ほど煮たら上下を返し、汁けが少し残る程度になるまで煮る。器に盛り、万能ねぎを散らす。
        (1人分504kcal、塩分1.5g)

      レシピ掲載日 1999.11.17

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            油揚げを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            ホームレシピ煮もの油揚げの肉詰め煮

            レシピを作った人

            武蔵 裕子

            料理家

                両親と双子の息子の3世代の食卓を長年切り盛りしてきた経験から、合理的で健康的、時短、簡単でありながらおいしい料理を提案。15年以上にわたり、魚焼きグリルの調理の幅広さに注目し研究を重ねてきた。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  なすたっぷりカレー

                  • 631kcal
                  副菜

                  みょうがの甘酢漬け

                  • 11kcal
                  副菜

                  じゃがいもの和風ピクルス

                  • 61kcal

                  オレンジページ 7/17号

                  NEW

                  2025年07月02日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼