材料を見る

主菜

和風あんかけハンバーグ

0(0件)

更新日 2025/6/7

和風あんかけハンバーグ
撮影 山田広幸

ねぎやしいたけがたっぷり入った、歯ざわりのいいハンバーグ。

0(0件)

更新日 2025/6/7

  • 普通

  • 40分

  • 費用目安

    約290円

  • カロリー

    518kcal

  • 塩分

    4.4g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

城戸崎 愛

料理家

      1925年生まれ、2020年逝去。食道楽の家に嫁いだことをきっかけに、東京會舘クッキングスクール、フランスのル・コルドンブルーなどで本格的に料理を学ぶ。1959年より料理研究家としての仕事をスタート。「ラブおばさん」の愛称で親しまれ、テレビ、ラジオ、雑誌などで幅広く活躍した。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • たね

        • 豚ひき肉
          400g
        • ねぎ
          1
        • 生しいたけ
          4
        • しょうがのすりおろし
          1かけ分
        • 1
        • 大さじ1
        • ごま油
          大さじ1
        • 小さじ1と1/2
      • しし唐辛子
        16好みで増やしても
      • サラダ油
        大さじ4
      • 少々
      • あん

        • だし汁
          1カップ
        • みりん
          大さじ3
        • しょうゆ
          大さじ3
        • 砂糖
          大さじ1
        • 少々
      • 片栗粉
        大さじ2
      • しょうがのすりおろし 大
        1かけ分

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

    • 40
      1. 1

        たねを作る。ねぎは根元を切ってみじん切りにし、しいたけは軸を除いて粗みじんに切る。ボールにひき肉、ねぎ、しいたけ、しょうがのすりおろしを入れて、手でぐるぐると回しながら粘りが出るまでよく混ぜる。残りのたねの材料を加えてさらに混ぜ、4等分にして、小判形に形を整える。しし唐はへたを少し切り落とし、竹串で2~3カ所に穴をあける。

      2. 2

        フライパンにサラダ油大さじ2を中火で熱し、しし唐を入れてさっと炒め、塩をふって、皿に盛る。フライパンにサラダ油大さじ1をたして中火で熱し、たねを2つ入れて、両面に焼き色をつける。少し火を弱めて中まで火を通し(竹串で刺してみて、透明な汁が出ればOK)、皿に盛る。フライパンにサラダ油大さじ1をたし、残りも同様に焼く。

      3. 3

        小鍋にあんの材料を入れて煮立て、片栗粉を水大さじ2で溶いて加え、大きく混ぜてとろみがついたら、ハンバーグにかける。しし唐を添え、しょうがのすりおろしをのせる。

      レシピ掲載日 1995.10.2

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            豚ひき肉を使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            ホームレシピハンバーグ和風あんかけハンバーグ

            レシピを作った人

            城戸崎 愛

            料理家

                1925年生まれ、2020年逝去。食道楽の家に嫁いだことをきっかけに、東京會舘クッキングスクール、フランスのル・コルドンブルーなどで本格的に料理を学ぶ。1959年より料理研究家としての仕事をスタート。「ラブおばさん」の愛称で親しまれ、テレビ、ラジオ、雑誌などで幅広く活躍した。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  とろとろチーズのキーマドーム

                    副菜

                    レタスと貝割れのはちみつレモンあえ

                    • 36kcal
                    副菜

                    ズッキーニとナッツのサラダ

                    • 70kcal

                    オレンジページ 7/17号

                    NEW

                    2025年07月02日発売
                    (一部地域を除く)

                    ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼