主菜
ローマ風鶏の煮込み
更新日 2025/6/9

レシピを作った人
大久保恵子
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 鶏骨つきもも肉2本
- にんにくのみじん切り1かけ分
- 玉ねぎのみじん切り1/3個分
- トマト 大1個
- ピーマン2個
- 赤ピーマン2個
- ブラックオリーブ8粒
- オリーブ油大さじ1と1/2
- 白ワイン1/2カップ
- バジル(ドライ)少々
- 塩適宜
- 粗びき黒こしょう適宜
作り方
調理
- 1
鶏肉は余分な脂をそぎ取り、骨にそって両わきに切り込みを入れる。関節のところに包丁を入れ、半分に切る。フォークでまんべんなく穴をあけ、塩、こしょう各少々をもみ込む。トマトは皮をむき、ざく切りに、ピーマン、赤ピーマンはへたと種を取り、縦に幅2cmに切る。
- 2
オリーブ油大さじ1と1/2~2を熱し、中火で鶏肉を焼く。両面ともこんがりしたら、にんにく、玉ねぎを入れ、炒め合わせる。玉ねぎが透き通ってきたらワイン1/2カップを注ぎ、ふたをして5分煮る。トマト、ピーマン、オリーブを加えて塩、こしょう、バジル各少々をふり、ふたをして弱火で20分煮る。(1人分509kcal 塩分2.8g)
レシピ掲載日 1995.6.2
質問

\ オレペAIが選んだ /「ローマ風鶏の煮込み」の
おすすめ献立
鶏もも肉を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
