主菜
かきの土手鍋風煮やっこ
更新日 2025/7/14

レシピを作った人
有元葉子
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 絹ごし豆腐2丁
- かき12粒
- ねぎ1本
- せり1束
- しらたき1袋
- だし昆布15cm分
- 赤だしみそ大さじ2
- 白みそ大さじ2
- 塩適宜
- 七味唐辛子(または粉山椒)適宜
作り方
調理
- 1
豆腐はバットなどに入れ、10分おいて水きりをし、一丁を6つ~8つに切る。かきは目の粗いざるに入れて塩をたっぷりとまぶし、水を流しながらきれいに洗い、熱湯にさっと通してざるに上げる。ねぎは斜め切りに、せりは長さ6~7cmに切る。しらたきは水からゆでて、沸騰したら水けをきり、食べやすく切る。昆布は堅く絞ったぬれぶきんで両面をさっと拭く。
- 2
鍋に水1/2カップと昆布を入れて強火にかけ、煮立ったら中火にしてみそを溶き入れ、しらたき、ねぎ、かきを順に加えて混ぜ、豆腐も加える。再び煮立ったらせりを加え、さっと煮て器に盛り、好みで七味をふる。
レシピ掲載日 1990.11.2
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「かきの土手鍋風煮やっこ」の
おすすめ献立
牡蠣を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材
