材料を見る

主菜

和風チキンカツ

0(0件)

更新日 2025/9/10

和風チキンカツ
撮影 南雲保夫

ジューシーな鶏もも肉のカツを、おろし玉ねぎ&ポン酢しょうゆのソースでさっぱりと。少ない油で揚げ焼きにするからラクチンです。

0(0件)

更新日 2025/9/10

  • 普通

  • 25分

  • 費用目安

    約290円

  • カロリー

    568kcal

  • 塩分

    2.5g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

渡辺 あきこ

料理家

  • Instagram
  • Instagram

料理研究家。伝統的な日本料理や全国各地の郷土料理に造詣が深く、テレビや雑誌、イベントなどで活躍中。昔ながらの知恵を取り入れた、優しい味の家庭料理が人気。著書に『旅して見つけて、我が家の定番になった 地方ごはん』(講談社)など。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

無料でお試し!

2人分
  • 鶏もも肉
    1
  • 玉ねぎ(小)
    1/4
  • 溶き卵
    1個分
  • ポン酢しょうゆ
    大さじ2
  • サラダ菜の葉(小)
    4
  • プチトマト
    4
  • 小さじ1/4
  • こしょう
    少々
  • 小麦粉
  • パン粉
  • サラダ油

安全に調理していただくために

作り方

調理

  • 25
    1. 1

      鶏肉は身のそばにある黄色い脂肪を取り除き、横半分に切る。皮目を下にして置き、身の中心から左右に包丁を寝かせて入れ、厚みが1cmくらいになるように開く。さらに身の側にある白い筋を切る。玉ねぎはすりおろしてボールに入れ、ポン酢しょうゆを加えて混ぜ、玉ねぎソースを作る。

    2. 2

      鶏肉全体に塩小さじ1/4、こしょう少々をふり、小麦粉、溶き卵、パン粉の順にころもをつける。

    3. 3

      フライパンにサラダ油を高さ1cmくらいまで入れて中温(170~180℃。パン粉を少量落とすと、すぐにシュワッと音を立てて広がる程度)に熱する。鶏肉を皮目を下にして入れ、こんがりと焼き色がつくまで2~3分揚げ焼きにする。裏返してさらに2~3分揚げ焼きにし、ペーパータオルにとって油をきる。粗熱が取れたら食べやすく切り、サラダ菜、プチトマトとともに器に盛って、玉ねぎソースをかける。

    初出 オレンジページ 2011年12/17売号

     

    レビュー
    Review
    0(0件)

      レビューを投稿する

      評価
      ニックネーム
      レビュー本文

      質問

        このレシピについて質問する

        ニックネーム
        質問内容

        人気レシピランキング

          料理のきほん

          鶏もも肉を使ったレシピ

          新着レシピ

          おすすめレシピ

          今日の献立
          Today’s menu

          オレンジページ 10/2号

          NEW

          2025年09月17日発売
          (一部地域を除く)

          ★ひき肉があれば、ここまでできる!深睡眠ルーティンで疲れにくい体に。★

          【特別付録】
          特別付録/「献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

          ●形は変幻自在、おいしさ無限大。今日も明日も「ひき肉」がいい!
          ●〈疲れ、肌荒れ、太りやすい〉を解決!深睡眠ルーティンのススメ

          ホームレシピ揚げもの和風チキンカツ

          レシピを作った人

          渡辺 あきこ

          料理家

          • Instagram
          • Instagram

          料理研究家。伝統的な日本料理や全国各地の郷土料理に造詣が深く、テレビや雑誌、イベントなどで活躍中。昔ながらの知恵を取り入れた、優しい味の家庭料理が人気。著書に『旅して見つけて、我が家の定番になった 地方ごはん』(講談社)など。

          人気レシピランキング

            今日の献立

            主菜

            鶏胸肉のわらじカツ

            • 467kcal
            副菜

            しめじのおろしあえ

            • 45kcal
            副菜

            小松菜の塩昆布漬け

            • 15kcal

            オレンジページ 10/2号

            NEW

            2025年09月17日発売
            (一部地域を除く)

            ★ひき肉があれば、ここまでできる!深睡眠ルーティンで疲れにくい体に。★

            【特別付録】
            特別付録/「献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

            ●形は変幻自在、おいしさ無限大。今日も明日も「ひき肉」がいい!
            ●〈疲れ、肌荒れ、太りやすい〉を解決!深睡眠ルーティンのススメ