材料を見る

副菜

ゆでじゃがのピリ辛そぼろあえ

0(0件)

更新日 2025/7/24

ゆでじゃがのピリ辛そぼろあえ
撮影 岡本真直

しっかり味のピリ辛そぼろが、新じゃがの甘みを引き立たせます。 歯ざわりよくゆでたキャベツで彩りを添えて。

0(0件)

更新日 2025/7/24

  • 普通

  • 費用目安

    約660円

  • カロリー

    318kcal

  • 塩分

    1.4g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

大庭 英子

料理家

      料理家、福岡県出身。基本をふまえながらも、アイディアに満ちあふれる料理を日々提案。身近な材料と調味料の組み合わせが絶妙で、大胆で素材を生かすシンプルなレシピが人気。『オレンジページ』では創刊当時から活躍。数多くの雑誌や書籍で支持される。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      2人分
      • 新じゃがいも(小)
        10
      • キャベツの葉
        3~4
      • ピリ辛そぼろ

        • 合いびき肉
          100g
        • 砂糖
          大さじ1/2
        • しょうゆ
          大さじ2
        • 大さじ1
        • ごま油
          小さじ1
        • 一味唐辛子
          少々
      • 白いりごま
        適宜

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        キャベツの葉は3cm四方に切る。新じゃがいもは洗い、ざるに上げて水けをきる。

      2. 2

        鍋にじゃがいもと、たっぷりの水を入れて強火にかける。煮立ったらふたをして、吹きこぼれない程度に火を弱め、18~20分ゆでる。じゃがいもに竹串を刺してみて、すーっと通るくらいになったらキャベツを加え、さらに1分ほどゆでる。ともにざるに上げ、水けをきる。

      3. 3

        じゃがいもとキャベツをゆでている間に、ピリ辛そぼろを作る。大きめの耐熱のボールにピリ辛そぼろの材料を順に入れて、そのつどよく混ぜ合わせる。ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W使用)で2分ほど加熱し、肉の色が変わったら、取り出してよく混ぜる。じゃがいもとキャベツを熱いうちに加えてさっとあえ、器に盛って、白いりごまを散らす。

      初出 オレンジページ 2006年3/2号

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            合い挽き肉を使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            ホームレシピあえものゆでじゃがのピリ辛そぼろあえ

            レシピを作った人

            大庭 英子

            料理家

                料理家、福岡県出身。基本をふまえながらも、アイディアに満ちあふれる料理を日々提案。身近な材料と調味料の組み合わせが絶妙で、大胆で素材を生かすシンプルなレシピが人気。『オレンジページ』では創刊当時から活躍。数多くの雑誌や書籍で支持される。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  夏のうなぎちらしずし

                  • 556kcal
                  汁物

                  泥亀汁

                  • 157kcal
                  副菜

                  きゅうりのしょうがあえ

                  • 22kcal

                  オレンジページ 8/17号

                  NEW

                  2025年08月01日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★夏の料理はラク&おいしい中華で!冷ややっこバリエも。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●素材も手順もショートカット! 究極シンプル夏中華 ●「きのう何食べた?」再現レシピあり! この夏読みたい!グルメ漫画大集合